2015年7月1日発売の「hana Vol.08」を楽天市場からお取り寄せしました。
韓国語学習ジャーナルです。
はっきりわからないのですが、だいたい隔月で発行されているのでしょうか。
まだまだ初学者の私としては、2015年7月5日の記事でも紹介したコリアン・フード・コラムニストの八田靖史氏のコラムが楽しみだったということと、この号から始まったという、「アラフォー韓国マニアの果てなき野望!」のブログで有名なhimeさんの新連載が始まったからという、とても不純な動機で購入(笑)。
こちらはシリーズの8冊目。
音声プログラムのCDも1枚ついていました。
今回の特集記事である韓国語学習Q&A55では、項目ごとにハングル検定の級の目安がついているので、どれをしっかり学べばいいか、わかりやすかったです。
全部勉強するのがイチバンだけど、あまりにボリュームが多いとあっぷあっぷしちゃうので(汗)。
出版社は株式会社HANAです。
主に雑誌、書籍などの出版物を企画・制作する出版社兼プロダクションだそうで、特に、韓国・韓国語に関する仕事を中心としており、この分野の本の制作実績に関しては、国内トップレベルとのこと。
定価は1,380円(税別)です。
春のハングル検定受検以降、3級向けの単語帳として「キクタン 韓国語 初中級編」を買っただけになっているので、8月に入ったらお勉強モードに切り替えなければ!