こんばんは!
松岡 なおです![]()
![]()
本日はココロノマルシェから
夫婦問題に関するお悩みに
回答させていただきます。
ご相談のURLはこちらになります![]()
![]()
![]()
※ココロノマルシェは根本裕幸氏のお弟子が
無料でお悩みに回答するサイトです。
お気軽にこちらからご相談ください。
私の夫は男性より女性の方が話しやすいみたいで、女性と2人で会ってしまいます。元々退屈に耐えられないタイプで少しでも刺激が足りないと女性と交流してしまいます。
本人、女性好きではありますが、身体の関係とかそういうことはあまり無さそうかなと思っています。紳士的な人です。上品にエスコートしているだろうなと思います。ただ単に女性とコミュニケーションを取りたいんだと思います。
これまで何回か夜の食事の約束がされてることが私にバレて、取り止めてもらったり、後から事実を知り嫌な気持ちになったりしていました。
仕事が絡むこともあるので女性と食事くらいなら仕方ないのかもと思っていたのですが、この前の夏に私とお茶した後で、仕事に行くと言い、オーケストラS席と食事のデートをしていたことを知りました。
取引先の女性の社長の接待かもしれないと思ったのですが違う様子で、夫は否定し隠しました。
とてもショックでした。
ですが、私も仕事が忙しいのと子供の事に構いすぎて、夫とのコミュニケーションが薄かったこと、雑に扱っていた事を反省しました。その事を伝え、夫の希望の朝食を作ったり、夫の希望する外出に付き合ったり寄り添うよう努力しました。
夫もすぐに行動に移してくれて、自分の予定を空けてくれて、ランチや映画、ホテルなど2人で過ごす時間を作ってくれました。私の行きたいお店を予約してくれて、2人きりの時間を数回過ごして、すごく良い関係になれたと思います。夫と話す中で、夫が家族のことを考えてくれていたことも知れて嬉しく思いました。子供にバレてしまうのが嫌で夜のことを避けていたのですが、嫌だと言われたのもあり、自然と改善しました。
新婚の頃を超えるくらい良い関係になれたと感じていました。
ですが、また土曜の昼間から女性と会った様子です。仕事だと言い昼間から長時間パソコンも持たずに出かけて、指摘すると「俺を拘束するな」と怒っていました。夫に冷たく接してしまいます。夫は去年から少し収入が大きく増えて自由に使えるお金が増えたこともあり、よく高級店に部下を連れて行きます。家族旅行にもこれまでとは違うお金の使い方をしています。女性をエスコートして気分良くなっているんだと思います。女性と昼間から会わないで欲しい。身体の関係はないと信じていますが、もうよく分かりません。詮索しないように心がけていたのですが、どうしても分かってしまいます。
夫は自由でいたいし何も変わりません。夫は私から気持ちが離れているけど、家族として大切にして、色々我慢しているのかもしれません。こんなにお金を使っているんだから好きにさせろと思っていそうです。
不機嫌で人をコントロールしたくないのに
女性と会っていた事を感じ取ってから夫に冷たくしてしまいます。
怒りが抑えられずお皿を床に叩きつけたくなります。私はたぶん夫が好きです。お金ではない。心から信頼できればいいのですが、今は難しいです。光と影があって誰しも完璧ではないことは知っています。夫はちゃんとした仕事も持ってない私が離婚できないと思っていそうです。
どうすれば夫に普通に接することができるでしょうか。どう考えたら乗り越えられるでしょうか。
ななさん、初めまして![]()
頑張りすぎ自立系女子を
ふんわり女子に変えるお手伝いサポーター
松岡なおです。
この度はご相談いただき
ありがとうございます。
ななさん、正直なお気持ちで
相談してくださりありがとうございました。
今とても苦しいですよね。
詮索したくないのに
”ダメ、ダメ
”
こう思えば思うほど
詮索してしまう。
そしてまた証拠を見つけて
自己嫌悪してしまう。
これってななさんに限らず
結構あるあるなお話だと思います。
かくいう私もSNSパトロールの
常習犯だった時期もありましたし
やればやるほどしんどくなった時期もありました。
私の経験も含めて回答させていただきますね。
嫌なものは嫌なんです
不機嫌で人をコントロールしたくないのに
女性と会っていた事を感じ取ってから夫に冷たくしてしまいます。
ななさんのご相談からは
旦那さんをとても大事に思うお気持ちが
とても伝わってきました。
そしてこの文章をみても
ななさんとても優しいし
器が広い方なんでしょうね。
”旦那さんを理解したいのに
理解できない”
ここでとても苦しんおられそうです。
ななさんみたいな方って
めちゃくちゃ優しいので
ご自分のブラックな部分を
逆に許せなかったりするんです。
でもよく考えてみてください。
旦那さんが自分にもよくしてくれてるとはいえ
他の女性と2人きりでオーケストラS席と
食事のデートですよ![]()
「はあ![]()
」
こんな風に思って当たり前じゃないでしょうか。
たとえ男女の関係でなかったとしても
オーケストラS席私といけよ![]()
→言葉が乱暴ですみません。。
これくらい思って当然ですし
私がななさんと同じ立場でも
めちゃくちゃムカつき案件です。
嫌なものは嫌なんです。
女性と2人で旦那さんが
会うのは嫌なんです。
だからまずはななさんご自身が
”嫌なものは嫌でいい”
ここに素直になっていただきたいです。
何故そんなに旦那さんの行動がわかるのでしょうか?
私ここは単純に疑問なのですが
オーケストラS席と食事デートなど
結構具体的に認識されておられますよね。
他にも女性とあうことを
ほとんどななさんはわかっておられるようです。
これって単純に私の興味なのですが
どうやってわかるのでしょうか![]()
![]()
私のクライアントさまでも
SNSパトロールやら
家の中のガサいれやら
皆さんものすごく勘が
鋭くいらっしゃいまして![]()
そんなところから
行動を詮索できるのか![]()
![]()
と日々私の知識が増えております。
やっぱり一度疑い始めると
疑いってとまらないんですね。
何が何でも旦那さんから
女性と会っている行動の証拠を
掴み取りたい
これがななさんの今の行動の
原動力になったりしています。
ななさんのご相談文から
想像でしかないのですが
旦那さんは最近羽振りがよくなったということで
周りからちやほやされたいのかもしれませんね。
承認要求が高くなっていそうです。
だからななさんのおっしゃる通り
女性にこんなにお金を使える自分
これに酔っておられるところは
あるかもしれませんね。
ただ”禁止”ってものすごく
強いエネルギーをもつんです。
先程も旦那さんのことを
”理解しないとダメダメ”
こう思えば思うほど
理解したくないし、理解できないんです。
それと同じで旦那さんも
女性と会わないでほしい
女性といることを詮索される
これをされればされるほど
余計女性と会いたくなる
こんな悲しい図式が
今できあがってしまったいそうです。
じゃあいったいどうしたらいいの?
ここですよね。
まずはご自分の気持ちに
正直になるのが一番だと思います。
嫌なものは嫌だ
後私も一時期彼のSNSパトロールの
常習犯だった時期がありまして
そんな自分を責めていたんです。
でも気になるなら仕方ないじゃないですか
実際旦那さんも会わないでほしいって
お願いしても女性と会っているわけですよね。
なので詮索しても仕方ないことを
旦那さんはやっている
今は詮索しても仕方ない
こんな風に今ご自分がしていることを
仕方ない 仕方ない
こんな風にまずは受け入れてあげてみてください。
また今本当は旦那さんにいろいろ言いたいのに
我慢しておられますよね。
思いっきりいってよかったら
なんていってやりたいですか?
おもいのたけを旦那さんではない場所で
思いっきりぶちまける
これも今必要なことかなと思います。
その上でなのですが
今怒りがどうしても先行して
今旦那さんがななさんにしてくれていることを
素直に受け取れていなさそうです。
いや〜なかなかここは
難しいところなんです![]()
だってどうしても
今目の前にある事実に意識が
いってしまいますもんね。
ここでポイントなのですが
”旦那さんがほかの女性と会うのを
やめてほしいから”
旦那さんに感謝しようとする
これではうまくいかないんです。
実際ななさん一度旦那さんを理解して
ものすごく仲良くなられておられますよね。
でもその後旦那さんは相変わらず
女性とあってしまう
そうすると
「何で??」
また怒りで旦那さんを責めてしまう
そうなると旦那さんは
「何だ、理解してくれてないんだ。」
こんな風に学習するんです。
そうではなくて単純にななさんに
旦那さんがしてくれたことを
シンプルに受け取る
”これは嬉しかった”
以上。
でも、女性と会うのはムカつくし
それを私は理解しない
これでいいと思うんですね![]()
![]()
まずはありのままを受け入れる
これが第一ステップです。
その上で今後ななさんが
結構我慢されて相手に合わせるのが
癖になっておられそうなところもあるので
そこを癒やしていく
これもテーマになっていきそうです。
いろいろお伝えしましたが
まずは
ご自分の感情に素直になる
これが一番かなと思います。
松岡 なおでした。
楽しく大切な時間をありがとうございました。
新しい気づきについて過去の言えなかったことを手紙にして相手に書く 出さない手紙ということを教えていただいてありがとうございます。 さっそく手紙を書いています。
より心地よい人生の時間を生きたい方には
漠然としていてもナオさんと話すことで何かに気づけると思います。
なおさんとお話ししていると、もっと自分は自信を持っていいんだと気付かされます。
また、なおさんのすぐに答えを出さず、
一度冷静になって考えてみる。
これは現在の問題だけではなく、
私の人生における課題だなと思いました。
いつも的確なアドバイスを
ありがとうございます。
Naoさんとお話しするのが、
いつもとても楽しみです。
ストレスが溜まってるなーと自覚できたので、ビジネスパートナーを切るか、関係性を見直すかしよう、と思えました。
なおさんとお話しさせて頂いていなかったら、もう少し時間かかってたとおもいます。
12月のモニター募集は増枠分をふくめて【満席】になりました!
ありがとうございます![]()
![]()


