こんばんは!
松岡 なおです![]()
![]()
本日はココロノマルシェから
親密感の恐れに関するお悩みに
回答させていただきます。
ご相談のURLはこちらになります![]()
![]()
![]()
※ココロノマルシェは根本裕幸氏のお弟子が
無料でお悩みに回答するサイトです。
お気軽にこちらからご相談ください。
はじめまして。
悩んでいたことを調べていた際に、ここに辿り着き、相談させてもらおうと思いました。
私は29歳女性、社会人です。
職場との往復で出会いが少なく、婚活を始めました。
先日婚活で誠実そうで、良い方に出会えました。2回目に出会った方との連絡の中で、私の中で違和感を感じました。
これ以上こんなに誠実な方と距離が縮まるのが怖い、無意識的に距離を離さないとと感じてしまい連絡ができずにいます。
もちろん仕事の際は感情などは持ってくることはないためすぐに返信はできるのですが、プライベートとなると難しいみたいです。
一方会社の同僚(以前セフレであった方)とも連絡を取る時があり、その方とは返信が数日返ってこなかったりとそういう対応はザラにあります。
返ってこない方がむしろ安心してしまったりしています。
結局のところ、お付き合いして結婚するまでを望んではいるものの、距離が近づくことを好んではないのかなとか思います。
今後前向きに進みたいと頭では思ってる私と、心の中で感じてる感情とずれていて進みにくいです。
marbleさん、初めまして![]()
頑張りすぎ自立系女子を
ふんわり女子に変えるお手伝いサポーター
松岡なおです。
この度はご相談いただき
ありがとうございます。
いや〜ご相談めちゃくちゃわかります![]()
![]()
きっとmarbleさんの中に
こころの境界線みたいなものがあって
その境界線より外にいると
ご自分の気持ちがコントロール
できるんだと思うんですね。
ただ今回の婚活で出会われた方は
marbleさんがいつも気を張って
その中に入れないようにしている
境界線を飛び越えてしまいそうなんだと思います。
私も結構同じように近づくと
ざわざわするということが
これまでよくありましたし![]()
このご相談は結構皆さんも
結構「わかる〜!」という
お話だと思いますので
回答させていただきます✊️✊️
こころに蓋をしたその感情は何でしょう?
会社の同僚(以前セフレであった方)とも連絡を取る時があり、
その方とは返信が数日返ってこなかったりとそういう対応はザラにあります。
返ってこない方がむしろ安心してしまったりしています。
誠実な方だと親密感の恐れが発動しているのに
会社の以前セフレの同僚の方とは安心してしまうくらいだと。
きっとその状況に慣れてしまわれたんでしょうね。
でもきっとmaebleさんはご自分のこころが
傷つかないように一生懸命ご自分を
守ってこられたんじゃないかなと思うんです。
誰でもそうですが一生懸命見ないふりをして
頑張ってきたのにその感情を直視するのって
とてもしんどいんですよね。
私はご相談を拝見して
mableさんから
”本当は寂しい”
こんな感情を感じました。
きっと以前に何かこころを開こうとして
傷ついたことがあったのかもしれません。
もしくはずっと子供の頃から
寂しくてその感情を感じないように
頑張ってこられたのかもしれません。
カウンセリングであればいろいろな
お話を聞いてみながら
marbleさんがどうして親密感の恐れを
誠実な方に感じてしまうのか![]()
ここを探ってみたいです![]()
![]()
この気持ちは何をあらわしているでしょう?
結局のところ、お付き合いして結婚するまでを望んではいるものの、
距離が近づくことを好んではないのかなとか思います。
今後前向きに進みたいと頭では思ってる私と、心の中で感じてる感情とずれていて進みにくいです。
そもそも親密感の恐れって
私はその人と
本当は近づいてみたい
本当は仲良くなりたい
でも怖い
こんな風に思わないとでてこない
感情だと思うんですね。
だって本当に近づきたくなかったら
悩まないですもんね![]()
私は今marbleさんからとても
”怖い”という気持ちを感じます。
それくらいお相手が誠実で
ご自分にとってとてもポジティブな
印象を与える方なんでしょうね。
だからまずは素直に
”私は近づきたいんだ。 でも怖いんだ”
これを認めていただけたらなと思います。
まず第一歩はご自分の気持ちを
素直に認めてあげること![]()
![]()
ここからがスタートです![]()
今感じたくない感情は何でしょう?
きっとmarbleさんの中で
ご自分が
”大事にされる”
これにザワザワされるのではないでしょうか![]()
”こんな私に価値はない”
こんな風にこころの中で
思っておられるようにも感じます。
同僚の彼にしても
今の彼にしても
いろいろな方の目に留まる
marbleさんって
とても魅力的な方なんでしょうね![]()
でもそんなmableさんご自身は
どれくらいご自身の魅力を
受け取っておられるでしょうか![]()
カウンセリングであれば
たくさん魅力をお伝えするだろうなあと
私は勝手に思ってしまいました。
きっと素直にお話してくださる
marbleさんはとても素敵な
優しい方なんだろうなと想像できます。
だからこそご自身の魅力を
たくさん受け取って
ご自分が
幸せになっていいんだ
こんな風に思えるようになると
怖さよりも近づきたい
気持ちの方が勝つかもしれません。
怖さがあっても大丈夫なんです
そのままでいいんです
でもちょっとだけいつもより
ほんのり勇気を出して
相手に一歩近づいてみませんか![]()
無理ならいつでも逃げてもいいんです![]()
marbleさんの一歩を応援しております✊️✊️
松岡 なおでした。
楽しく大切な時間をありがとうございました。
新しい気づきについて過去の言えなかったことを手紙にして相手に書く 出さない手紙ということを教えていただいてありがとうございます。 さっそく手紙を書いています。
より心地よい人生の時間を生きたい方には
漠然としていてもナオさんと話すことで何かに気づけると思います。
なおさんとお話ししていると、もっと自分は自信を持っていいんだと気付かされます。
また、なおさんのすぐに答えを出さず、
一度冷静になって考えてみる。
これは現在の問題だけではなく、
私の人生における課題だなと思いました。
いつも的確なアドバイスを
ありがとうございます。
Naoさんとお話しするのが、
いつもとても楽しみです。
ストレスが溜まってるなーと自覚できたので、ビジネスパートナーを切るか、関係性を見直すかしよう、と思えました。
なおさんとお話しさせて頂いていなかったら、もう少し時間かかってたとおもいます。
11月は枠がいっぱいですので、もし12月でもいいので
受けてみたい方がおられれば、お問い合わせフォームから
お問い合わせください。


