TODAY'S
 
モニター様ご感想

 

こんにちは〜!

松岡 なおですニコニコ

 

モニター様募集は

続いております!

 

 

モニター様からご感想を

いただきましたので

掲載させていただきますお願いキラキラ

 

 

 

【カウンセリングご感想 Y さま】

 

・松岡 なおを選んでいただいた理由をお聞かせください。

 

ココロノマルシェで相談を投稿した際に、回答してくださり、

是非ともカウンセリングを受けたいと思ったからです。

 

・カウンセリングを受けたご感想を

 お聞かせください

 

カウンセリングを通して、自分の才能を再確認することができました。

 

・カウンセリングを受けた後、

 気付きや変化などがあれば

 教えてください。

 

たまたま書店に立ち寄った際に、普段は気にもとめないイラストレーター向けの雑誌が目に入り、

そういえば昔から魅力的なキャラクターのイラストが描けるようになりたいと思っていたなぁと、

当時のワクワク感が掘り起こされた気分になりました。

 

 

・松岡 なおのカウンセリングを

 オススメするとしたら、

 どんな方が良いと感じましたか?

 

自分の魅力や才能を知りたい方にお勧めだと思います。

 

 

 

Yさま、ご感想ありがとうございました!!

 

 

今回は初の男性のモニター様&マルシェからの

ご相談ご本人さまでした。

 

 

こんな風に私の回答に共感して

申し込みしてくださったこと

本当にありがたく嬉しかったです。

 

 

元々コミュニケーションその他に関する

ご相談だったのですが

 

 

私自身もお話をおかがう中で

コミュニケーションって

 

ただ

 

”相手と話す”

 

これだけではないなと

再確認させていただいたんです。

 

 

私自身も自分から輪の中にはいったり

うまくグループの中で

笑いをとったりコミュニケーションするのが

苦手でして滝汗気づき

 

 

だからノンバーバル(非言語)コミュニケーションというのも

実は結構なコミュニケーションのツールなんだと

Yさまを通じて気づかせていただきました。

 

 

Yさまは特に絵を書くのが得意だということで

それってとても素敵だなと感じたんですお願いキラキラ

 

 

”絵が得意”

 

 

それだけでものすごくアドバンテージに

なったりしないでしょうかはてなマーク

 

 

実際絵画展では絵を楽しむことが

すでにコミュニケーションになっている訳ですもんね。

 

 

だから皆さんもあまり自分が

コミュニケーションが得意ではないとしたら

 

 

”話す”意外にご自分にとって

何か心地よいツールはないのかはてなマーク

 

 

 

これを探されてみても

意外と広がるんじゃないのかなあと

思いますキョロキョロ気づき

 

 

Yさま、ありがとうございました!!

 

 

松岡 なおでした。

 

 

 

11月のモニター募集はおかげさまで

【満席】になりました!!

 

 

 

 

11月はこれ以上枠が難しいため、12月でよければ日程調整致しますので

お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

下矢印下矢印下矢印