
モニター様ご感想
こんにちは〜!
松岡 なおです
モニター様募集は
続いております!
モニター様からご感想を
いただきましたので
掲載させていただきます
【カウンセリングご感想 A さま】
・松岡 なおを選んでいただいた理由をお聞かせください。
ココロノマルシェで相談したときにいただいた
返答文がとても温かく、助けられたからです!
・カウンセリングを受けたご感想を
お聞かせください
事前にお伝えしていたことを抜けなく触れてくださり、
お仕事のできる方なんだろうな✨と頼もしく感じました。
延長もしてくださってありがとうございます。
自分のことをきちんと話せたなという充実感があります。
・カウンセリングを受けた後、
気付きや変化などがあれば
教えてください。
結婚を一度置いておいて、今の楽しい恋愛に目を向けてはというアドバイスもっともだなーと思いました。
でも本音でいえば、もし次も別れることになったら耐えられないかもとまだまだ怖い気持ちです。
全力で好きになると、うまく行かなかったときのダメージが大きすぎて、
回復するのに時間もお金もかかってしまうので、それは避けたいなー、
ほどほどの距離でうまくやれないかなーと思ってしまい、
ロックマン的な思考を自分も持っているんだなと気付けてきました。
あと、以前は辛い気持ちをなんとかしたい一心でココロノマルシェを読みまくったり、
ワークをもらったらすぐさま取り組んだりしていましたが、
今は英語の勉強や新しい友達とお出かけすることなどに忙しく、
ワークもまた時間あるときにしようかな~くらいになってきていて(笑)、
この感想も遅くなってしまいました、すみません(--;)せっかく教えてもらったことなので、
次回までに取り組もうというやる気はすごくあります。ただいい意味で、これをやって今すぐ救われたい…
というような必死さはなくなってきました。
・松岡 なおのカウンセリングを
オススメするとしたら、
どんな方が良いと感じましたか?
若い女性、失恋して引きずっている方、共感もほしいし、
論理的なアドバイスもほしい方。
Aさま、ご感想ありがとうございました!!
今回はココロノマルシェのご相談者様から
お申し込みいただきました。
ココロのマルシェは根本裕幸氏のお弟子が
ご相談に回答するサイトです。
皆さまももしよければお気軽に
ご相談ください
Aさまは私がマルシェの回答を
記事にした後にわざわざご感想まで
ご連絡くださったんですね。
その後モニターのお申し込みで
実際にお話できて私のほうが
ありがたかったですし、嬉しかったですね
今回は結婚に関するご相談でしたが
やっぱり女性って子供がほしいとなると
出産の時期も限られていますし
Aさまのように周りがどんどん結婚して
いく時期になるとやっぱり焦って
しまうのも当たり前だと思うんです。
今は英語の勉強ご友人とのお出かけにお忙しく
ワークを早くやらないと!という
必死さがないとのことだったので
私はすごく良いなと思いました
”何が何でもこれを手に入れたい”
そう思う時って
めちゃくちゃワークに取り組んで頑張ったり
自分を深堀りしてみたり
自分に足りない要素を考えてみたり
何かものすごく頑張っていて
それ自体はものすごく良いことではあるんですけど
”頑張って何かをしないと
ほしいものは手に入らない”
そんな風に思いがちじゃないかなと
思うんです
要はスタートが
”私にはない”という
不足感なんです。
実際私も結婚適齢期には
婚活パーティーやらアプリやら街コンやら
ありとあらゆる婚活の場にでかけては
撃沈しておりました
でも本来結婚て
そんな義務なことなんでしょうか?
相手を条件で選んで減点方式には
ならないでしょうか?
子供もいつか巣立っていくので
その時に二人で過ごしたいと思う人でしょうか?
ちなみに別れてしまいましたが、
前の旦那さんは
もうアプリを疲れてやめようと思い
適当に返事して、適当に会った人でした
→元旦那には申し訳ない言い方ですが
要は”頑張るぞ〜”と意気込んで
なかった時に出会ったんですね。
だからせっかくの結婚なので
私はその彼と楽しい恋愛を
たくさんしてほしいです。
そして将来2人になった時に
それでも一緒にいたい人を
選んでいただきたいなと思います
もちろん”期限を決める”というのも
大事だと思います
Aさまにもお伝えしましたが
結婚だけを理由にご自身の他の
楽しみを犠牲にするには
もはや婚活が”タスク”のように
義務化していそうです
だからこそ今Aさまが他のことに
忙しいというのを
聞いてとても嬉しくなったんですね
後皆さんにも考えていただきたいは
意識的には”結婚したい”と考えていても
無意識的には
”結婚したくない”と思っている自分がいる
というのも結構あります
→私自身もそうです
”もし自分が結婚したくないと
思っているとしたら?”
これを一度考えていただくのも
良いかもしれません
Aさまありがとうございました!
松岡 なおでした。
10月モニター様は後【残1】となっております。
後1枠お気軽にお申し込みくださいね
10月は後1枠で締め切りますので、11月でよければ日程調整致しますので
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。