こんばんは!
松岡 なおです
本日はココロノマルシェから
離婚のお悩みに
回答させていただきます。
ご相談のURLはこちらになります
※ココロノマルシェは根本裕幸氏のお弟子が
無料でお悩みに回答するサイトです。
お気軽にこちらからご相談ください。
2人の男の子を育てるシングルマザーです。
28歳で結婚第一子出産、第二子妊娠中より元夫の不倫疑惑が浮上し、不安な中、出産をしました。その後は、私が問い詰めたことにより2人の関係はどんどん深まり、最終的に2人でいるところに突撃しました。
探偵を雇い、弁護士さんに依頼し、裁判まで経験しました。悲しさを乗り越えてからは、どんどん面白くなっていき途中から楽しんでいました。そして、今ではいい経験だったなと思っています。32歳で離婚をし(別居から離婚まで2年かかりました)、その後は好きな人もできずアイドルにハマり推し活をする毎日。
そんな中で、車屋のディーラーの営業担当が変わり何度か話しているうちに可愛いと思って私の推しに追加し、現実?でも推し活しています。
話せば話すほど可愛い〜好き〜が募っていき、いや、でもこれは営業トークで誰にでも同じように言ってるんだと言い聞かせて、自分にストップをかけています。
11歳も年下だし、そんな下の子からしたら私なんておばさんだよなと少し悲しくなりながらも、やめておかなきゃという気持ちと、もっと仲良くなりたいなという気持ちが行ったり来たりです。
離婚してからは、また結婚したいという気持ちはあまりなく(でも子供はもう1人欲しい…)、たまに会える彼氏が欲しいという感じです。
傷つくのも嫌だし、関係性が気まずくなるのも避けたい、自分から行くのは無理なので今のままでいるしかないということですよね。
みけさん、初めまして
頑張りすぎ自立系女子を
ふんわり女子に変えるお手伝いサポーター
松岡なおです。
この度はご相談いただき
ありがとうございます。
私もシングルマザーなので
子供さんがお腹にいる中
旦那さんが不倫しているだなんて
本当に辛かったでしょうし、大変でしたよね。
離婚の経験からみけさんは
とてもいろいろ成長されたと思うんですね。
その経験でさらに恋愛では
お相手を包み込めたりするでしょうし
是非素敵な恋を諦めないでほしいなと
思ったんです
そんなみけさんを少しでも
応援したく、回答を作成させていただきました。
ご自分の気持ちに素直になりましょう
そんな中で、車屋のディーラーの営業担当が変わり何度か話しているうちに
可愛いと思って私の推しに追加し、現実?でも推し活しています。
話せば話すほど可愛い〜好き〜が募っていき、いや、でもこれは営業トークで誰にでも同じように言ってるんだと言い聞かせて、
自分にストップをかけています。
車屋さんの営業担当さんを
今推しにされているんですね
可愛い〜好き〜
良いじゃないですか
感情って自然にでてくるものなので
それを否定しないでそのまま
受け止めてあげてほしいんです。
本当に推しを超えるかどうかは
別にしてみけさんが彼を
好きな気持ちを膨らませるのは
彼に何も迷惑かけないですもんね
今ご相談文を拝見すると
みけさんいろいろなところで
ご自分の気持ちにブレーキを
かけられてると思うんですね。
旦那さんとのことがおそらく相当
傷になっていると思うので
これは仕方ないと思います。
ただご自分の素直な気持ちを
否定しないであげてほしいんです。
まずは好き〜
この気持ちを大事にしてあげてくださいね。
ご自分を癒やしましょう
傷つくのも嫌だし、関係性が気まずくなるのも避けたい、
自分から行くのは無理なので今のままでいるしかないということですよね。
この一文にものすごくみけさんが
恋愛に傷ついて慎重になっていることが
うかがえます。
無理もないですよね。
私も性格の不一致ではありましたが
離婚を経験しましたし
もう傷つくのなんてまっぴらだ
私は一人で生きていく
そう決めて仕事に邁進していた
時期がありました。
でも本当はもう一度恋愛したい
自分を大事にしてくれる人と
幸せになりたい
こんな思いもあるのではないでしょうか。
だからこそたくさん傷ついた
感情を癒やしていくことが必要になります。
私が妊娠して大変なときに
何やってるんだ?
私ばっかり大変な思いをして
ばかみたい
どうせ私は選ばれない
こんな思いはないでしょうか?
きっと一度感情を外に出すと
とまらなくなるのでご自身にストップを
かけていることも多いです。
出した方が良いには良いのですが
私には出すにもタイミングがあると思います。
もしまだ傷ついてここに取り組むのが
辛いということでしたら
今はそっとしておきましょう。
もし取り組めるようでしたら
一度思うがまま紙に書き出してみたり
カウンセリングを受けられることが
オススメです
思うがまま楽しいことをしましょう
アイドルの推しがおられるようなので
今は是非好きなだけ推しを応援してください
傷ついた時ってどうしても
感情にストップがかかりやすいんです。
でも推しを応援するのに
「応援したほうがいいだろうか?」
あまりこんな風には考えないですよね
要は推し活ってご自分の好きを
素直に出せる場なんだと思います。
すきな推しを好きなだけ応援する
ここからみけさんの新たな一歩が
開けるかもしれません
最後に
私は結果はどうにしろみけさんが
ディーラーの営業担当の彼に
思いをはせること、思いを伝えることは
悪いことではないと思います。
もしみけさんがそうしたいのならですが
年の差を気にする
見た目を気にする
このあたりって結局これも
気持ちのブレーキの1つですよね。
もちろん11歳差なんて私も
ひるみます
でも全く無理なわけでもないと思うんです。
世間には20歳差のカップルだっていますよね
だからそれはあくまでマインドの問題で
現実的に可能かどうかというお話ではないんです。
是非まずは推しを推しまくって
ご自身の気持ちに素直になっていただきたいです。
そこからまたいろいろ変わってくると思います。
松岡 なおでした。
頑張り屋で根性のある人への共感が半端ないです!
ただ、共感するだけでなく、この状態から脱却して
ゆったり生きていいんだよというアドバイスもしてくれるので、
そういう人生を歩みたい方へオススメしたいです
この度はありがとうございました!
さっき夕飯を作っていたら、 娘は絶対に治る。
この事態を乗り越えてみせる。
誰にも邪魔させない っていうスイッチが入りました。
この静かな闘志とともに押すスイッチって、
私の人生のピンチとかショックな出来事の後に入るのですが、
久しぶりに入りました笑
なおさんのカウンセリングがきっかけだと思います。
この気持ちになると、うまくいくのですが、
終わった後燃え尽きがちなので、今
回はうまく抜きながらやりたいと思います。
がんばりすぎず、がんばること、を
なおさんと一緒にやっていきたいです。
これからもブログ、楽しみにしています!
ナオさんに気づかせていただいたこと
私の自信のなさ…自分では私に自信を持ってる!と思っていたけど「これでよかったのかなぁー」とよく言われてますよ。
とナオさんに言われてハッとしました。
これでいいんだ!これでよかった!と思いながら…
これでいいのかなあ?これでよかったのかなぁ?と
思ってしまうことあるあるあるーーーだなぁって
すぐには変われないけど意識し始めると変わることができる
変わりたいと思っています。大きな気づきをありがとうございまし
9月のモニタ募集は【満席】になりました。
10月のモニターはもうすぐ募集予定です。
もしカウンセリングを受けてみたい!という方が
いらっしゃればお問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。