こんばんは!

松岡 なおですウインク気づき

 

 

本日はココロノマルシェから

離婚問題のお悩みに

回答させていただきます。

 

 

ご相談のURLはこちらになります下矢印下矢印下矢印

 

 

 

※ココロノマルシェは根本裕幸氏のお弟子が

 無料でお悩みに回答するサイトです。

 お気軽にこちらからご相談ください。

 

 
 
 

夫から離婚を宣言されました。

今までもやっていけないと何度か言われましたが、私が変わるからと引き留めて、なんとか一緒にいてくれました。

夫から気遣いが足りない、その言葉は適切ではなかったと指摘されることが多々あります。
慎重に言葉を選んでいますが、私自身が言われても気にならない言い回しでも指摘され、事前に気付くことが難しいです。また、悪意をもっていると断定され、否定しても信じてくれません。

今回も言い回しで怒られ、すぐに謝罪と具体的な反省と改善点を伝えましたが…
気持ちだけで変われると思えない。今までも変わってこなかったし、それは離婚をやめる打開策とは言えない、ただの独りよがりだ。
一緒にいることが苦痛。解放してくれ。
いつまでもプロポーズした時の大好き同士の2人じゃない。
かわいいとも思えないし、若くもない、SEXも作業としか思えない。
明るい未来はないから、もう離婚しよう。

と冷静に面と向かって宣言されました。
思わずショックで返答できませんでした…
しかし、今までのたくさんの思い出や夫を通して出会えた大切な人たち、日常の幸せを大事にしたい。
そして何よりも夫が大好きという気持ちが変わりません。

わたしは離婚はしたくないです。
でも、旦那の意思が固いです。
離婚を受け入れるしかないのでしょうか…
打開策を見つけたいです。
変わりたいです。


らいらいさん、初めましてニコニコ

 

 

頑張りすぎ自立系女子を
ふんわり女子に変えるお手伝いサポーター 

松岡なおです。

 

 

この度はココロのマルシェに

ご相談いただきありがとうございます。

 

今体調は大丈夫でしょうか?

 

ちゃんと寝れていますか?

 

ご飯は食べておられるでしょうか?

 

 

今本当にお辛い状況だと思います。

 

 

私も離婚経験者ですので離婚するまでの

数カ月本当に辛く

毎日泣いている日々でした。

 

 

私も離婚当時のことを思い出しながら

らいらいさんのご相談文を拝見して

 

 

少しでもお気持ちが楽になればいいなと思い

回答させていただきます。

 

 

  今は今 未来は変わる

 

今離婚だと言われてものすごく

ショックだと思います。

そしてお辛いですよね。

 

 

でもまだ”離婚”された訳ではないですよね。

 

 

 

旦那さんの気持ちは”今”は離婚したい

そんな気分なのかもしれません。

 

 

でも”未来”は同じとは限らないんです。

 

 

私は根本師匠の同期に一度夫婦生活が

破綻して離婚したのに

 

最近また再度結婚した人を知っています下矢印下矢印下矢印

 

 

 

彼女をみているとつくづく思うんです。

 

 

”今”は”今”であって

”未来”は変えられる。

 

 

彼女も相当離婚当時は自分が

また旦那さんと再婚する未来なんて

描けなかったと思います。

 

 

だからこれをまず覚えておいて

いただきたいです。

 

 

どんな状況でも

未来が同じとは限らないんです気づき

 

 

  ご自分に集中しましょう

 

”離婚したくない”

 

こう思えばこう思うほど

 

慎重に言葉を選んでいますが、私自身が言われても気にならない言い回しでも指摘され、事前に気付くことが難しいです。また、悪意をもっていると断定され、否定しても信じてくれません。

 

こんな風になってしまうんですね。

 

どうしても旦那さんにらいらいさんが

気を遣ってしまって

 

旦那さんの一言一句に

右往左往してしまう状態に

なってしまいがちですガーン

 

でもこれって仕方ないと思うんです。

 

それだけらいらいさんが

 

旦那さんとの関係を続けていきたい

 

旦那さんが大好き

 

というあらわれだと思います。

 


そのお気持ちは素敵ですし

大切にしてあげてください。

 

 

ただ今の状況だとこれ以上旦那さんに

何かすることが得策だと私には

思えないんですね。

 

 

先程紹介したさえカウンセラー

この時相当自分と向き合ったと

言っていました。

 

 

旦那さんに気を遣って

たくさんご自分も気持ちを飲み込んだことも

あったのではないでしょうか?

 

隠れて泣いたこともあったん

じゃないでしょうか?

 

たくさんたくさん旦那さんのために

努力されたこともあったん

じゃないでしょうか?

 

 

だからこそまずはご自分の中の気持ちを

外に出すことに集中することを

おすすめします。

 

 

今らいらいさんは

相当我慢されていると思うんですね。

 


それをご自分だけで消化しようと

すごく頑張っておられるような気がしたので



安心できる環境で

気持ちを吐き出すことが

再優先なのではと思いました。

 

 

旦那様との関係の再構築をするのに

まずはご自身に「やるぞ〜」と

前向きなエネルギーがないと



なかなか再構築にコミット

できないと思うんですね滝汗

 


だからこそまずはご自分に

 

”心の余裕を作ること”

 

これをオススメします。

 

 

  意識的に楽しいことをしましょう

 

こういう時って旦那さんが離婚を

とりやめない限り

 

ずっともやもたぐるぐるループにはまって

ひたすら自分反省会をしやすくなっていますガーン

 

だからこそご自分が楽しめることを

敢えて意識的にしていただきたいんです。

 

こんな時に楽しめるか〜✊️

 

そんな声も聞こえてきそうですが

 

旦那さまと前みたいに仲良く

されたいですよね?

 

旦那さまが今の状況で離婚したくなるのは

いろいろと理由はあるのだとは思いますが

 

その中の1つに

 

らいらいさんの

笑顔がみられない

 

これがあると思うんです。

 

最近旦那さんといる時に

こころから笑ったことってありましたか?

 


男性はネガティブな雰囲気が

とても苦手で不安

 

 

逆に女性の笑顔は

何よりも大好きなんですラブラブ

 


だからこそまずは

らいらいさんがご自分が

笑顔でいられることが一番だと思うんですね。

 

 

だからこそ小さなことで良いので

ご自分が楽しい、心地良いことを

そう思わなくてもやってみて

いただきたいんです。


 

お風呂にゆっくり浸かる

 

マッサージでゆるむ

 

おいしいケーキを食べる

 

映画をみて泣く

 

なんでも良いんですニコニコ

 

らいらいさんは

 

”変わりたい”

 

ということでしたが

何も変わる必要ってないんです。

 

それよりも

 

旦那さんと仲良くしていた時って

どんな自分だったんだろう?

 

そんなことを考えてみていただきたいです。

 

きっとそこに再構築のヒントがありそうです。

 

 

  最後に

 

私は再構築をした人を間近でみたこともあり

 

”離婚”=旦那さまとの永遠の別れ

 

だとは思えないんです。

 

むしろ今はチャンスかもしれませんキョロキョロ気づき

 

今旦那さまとらいらいさんの関係を

改めて良い方向に戻す機会が

きているのかもしれないんです。

 

パートナーシップって

本来対等でそこに上下ができてしまうと

どうしても関係性ってうまくいきません。

 

だからこそもう一度

新たにパートナーシップを対等に

再構築する時期がきたのかもしれないです。

 

乗り越えることは確かにたくさんあります

 

時間もかかるかもしれません

 

でも元の関係に戻れる可能性は

大いにあります。

 

だからこそらいらいさんには

ご自分の笑顔を取り戻して

諦めずに関係性の再構築に

コミットしていただけたらなと思います。

 

同期に専門家がおりますので

彼女のブログやカウンセリングも

是非検討してみてくださいねニコニコ

 

 

らいらいさんの幸せを

心から応援しております。

 

 

松岡 なおでした。

 

 

 

頑張り屋で根性のある人への共感が半端ないです!

ただ、共感するだけでなく、この状態から脱却して

ゆったり生きていいんだよというアドバイスもしてくれるので、

そういう人生を歩みたい方へオススメしたいです

 

 

この度はありがとうございました!

さっき夕飯を作っていたら、 娘は絶対に治る。

この事態を乗り越えてみせる。

 

誰にも邪魔させない っていうスイッチが入りました。

この静かな闘志とともに押すスイッチって、

私の人生のピンチとかショックな出来事の後に入るのですが、

久しぶりに入りました笑 

 

なおさんのカウンセリングがきっかけだと思います。

 

この気持ちになると、うまくいくのですが、

終わった後燃え尽きがちなので、今

回はうまく抜きながらやりたいと思います。

 

がんばりすぎず、がんばること、を

なおさんと一緒にやっていきたいです。

これからもブログ、楽しみにしています!

 

 

ナオさんに気づかせていただいたこと
私の自信のなさ…自分では私に自信を持ってる!と思っていたけど「これでよかったのかなぁー」とよく言われてますよ。

とナオさんに言われてハッとしました。


これでいいんだ!これでよかった!と思いながら…
これでいいのかなあ?これでよかったのかなぁ?と
思ってしまうことあるあるあるーーーだなぁって
すぐには変われないけど意識し始めると変わることができる
変わりたいと思っています。大きな気づきをありがとうございました。

 

 

 

9月のモニタ募集は【満席】になりました。

10月もモニター募集をする予定です下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

もしカウンセリングを受けてみたい!という方が

いらっしゃればお問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。