
不安を抜ける突破口とは?
こんばんは〜!
松岡 なおです
今日は久々に師匠のブログが刺さりましたので
それを記事にしようと思います。
元記事はこちらです
私は見捨てられるという不安
私はこのご相談者さまのように
両親にネグレクトをされたわけではないのですが
小さい頃に妹や弟に手がかかったことで
私は一番聞き分けの良い子になりました。
さらに母は少し育児ノイローゼ君気味なのと
祖母との嫁姑バトルが毎日繰り広げられており
その間の調整役を担っていた私に
「安心感」はなかったように思うんです。
気づくと
”私のことなんて見てくれる人はいない。”
”どうせ皆弟や妹のところへ行ってしまう”
こんな不安がずっと私にはありました。
これがパートナーシップを
大いにこじらせる原因になりまして
彼に大事にされれば大事にされるほど
こんな感情がでてくるんです。
”優しいのはどうせ最初だけなんでしょ”
”どうせ良い人がいたら私のことなんて
すぐ切り捨てるんだ”
”こんな可愛くない私なんて愛されないよね”
”こんな私なのに彼、選ぶ人間違ってないかな?”
”彼には他の人の方が幸せになれる”
皆さんもこころあたりがある感情は
この中にないでしょうか
要は”捨てられる”のが怖くて
自分で何か都合をつけて愛されないように
していたんです
不安はどこまでも続くダークストーリー
師匠もブログで書かれていますが
不安って”起こっていない事実”なことを
皆さんご存知でしょうか
要は”未来”を見ているんです。
未来ってどこまでも果てしないことを
知っていますか?
どこまでも果てしないからこそ
”未来”をみている限り
ずっと不安は広がり続けて自分のこころを苦しめます。
私の彼は人当たりが良いので
周りに女子がたかります
それを目の前で見せつけられる度に
「どうせ私じゃだめなんでしょ。
その人と付き合ったらいいでしょ。」
頭の中では彼が二人で出かけて楽しそうに
している姿を想像してはモヤモヤ・イライラ
「早く私のことなんて捨てればいいのに。」
最終的にはここまで毎回たどり着いておりました
不安を抜ける突破口
現実は何も起きてないんです
ただ彼が目の前で楽しそうに
女子と話をしているだけ。
ダークストーリーを繰り広げて
不安になって自己完結しているだけの私
これが続くと寝れなくなるんです。
またSNSパトロールもしたくなるので
ご注意ください
師匠もご提案されている通り
意識を”現実”に戻す。
これにつきます。
後は
”今あるものに目を向ける”ことです。
例えば当時の不安だった私が
彼との”今”を見たとすると
”女友達を私に紹介してくれる”
→めちゃくちゃ誠実。(もし何かあるなら隠すはず)
”ちゃんと私との時間を定期的に作ってくれる”
→わざわざ自分の大切な時間をどうでもいい人にはさかない
”私とあっている時の彼の目が優しい”
→私といて嬉しそう
たとえばこんなかんじでしょうか
不安になるとついつい彼のことで
頭がいっぱいになって
自分の価値、魅力が置き去りになることが
多いんです
そうなるとどうしても
「私じゃない方が彼は幸せだ」
こんな感情がベースになるので
どうしたって愛されてる証拠集めができないんです。
だからこそこういう時は
少し意地でも”愛されている証拠”集めをして
いただきたいですし、今の彼の様子を
しっかりみていただきたいんです。
本当に彼は他の人で幸せなんでしょうか
これは私も定期的に思うことなんですが
彼にだって選ぶ権利はあるので
皆さんは彼に選ばれた人だということを
忘れてはいないでしょうか
要は皆さんを選んだのは
まぎれもなく”彼”自身です。
素敵な人だから彼は選んだんです
そこを忘れずに彼とたくさん
素敵なパートナーシップを
築いていっていただけたらなと思います。
そんなことを師匠のブログから
思ったので、記事にしました。
松岡 なおでした。
頑張り屋で根性のある人への共感が半端ないです!
ただ、共感するだけでなく、この状態から脱却して
ゆったり生きていいんだよというアドバイスもしてくれるので、
そういう人生を歩みたい方へオススメしたいです
この度はありがとうございました!
さっき夕飯を作っていたら、 娘は絶対に治る。
この事態を乗り越えてみせる。
誰にも邪魔させない っていうスイッチが入りました。
この静かな闘志とともに押すスイッチって、
私の人生のピンチとかショックな出来事の後に入るのですが、
久しぶりに入りました笑
なおさんのカウンセリングがきっかけだと思います。
この気持ちになると、うまくいくのですが、
終わった後燃え尽きがちなので、今
回はうまく抜きながらやりたいと思います。
がんばりすぎず、がんばること、を
なおさんと一緒にやっていきたいです。
これからもブログ、楽しみにしています!
ナオさんに気づかせていただいたこと
私の自信のなさ…自分では私に自信を持ってる!と思っていたけど「これでよかったのかなぁー」とよく言われてますよ。
とナオさんに言われてハッとしました。
これでいいんだ!これでよかった!と思いながら…
これでいいのかなあ?これでよかったのかなぁ?と
思ってしまうことあるあるあるーーーだなぁって
すぐには変われないけど意識し始めると変わることができる
変わりたいと思っています。大きな気づきをありがとうございまし
8月のモニター募集はおかげさまで増枠分も
【満席】になりました!! 次回は8月中旬以降に9月分を募集いたします。
もしカウンセリングを受けてみたい!という方が
いらっしゃればお問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。