TODAY'S
 
根本師匠のリトリートに行ってきました

 

こんばんは〜!

松岡 なおですニコニコ

 

ようやく家に戻ってまいりました。。

 

 

今回はなかなかハードスケジュールで

こなしておりまして滝汗

 

 

関西から弾丸で根本師匠のリトリートと

お弟子の集まりに参加するため

はるばる東京まで行ってまいりました下矢印下矢印下矢印

 

 

 

満面の笑みの師匠ニコニコ気づき

 

 

 

 

  フォーカスパーソンに当たった私

 

師匠のリトリートセミナーでは

フォーカスパーソンという

 

師匠に悩みを相談する人を

立候補して決めるという方式になっております。

 

 

それなりに人数がいるので、この立候補して

悩み相談をできる人はだいたい1日に4人になります。

 

 

リトリートは集団セラピーですので

相談してもしなくても結構他の相談者さんの

話が自分のことのようにささり

癒やされるといったことが起こります。

 

 

今回はわざわざ関西から参加したので

絶対に頑張って立候補するぞ✊️✊️

 

 

こう決めて参加した結果

見事フォーカスパーソンに選ばれたのでした。

 

 

  つながりを自分から切る私

 

毎回相談者さんの相談内容によって

そのリトリートのテーマが決まったりします。

 

今回の共通テーマは

 

本当の自分との乖離

 

本来の素の自分が何らかまわりの

影響によりどんどん周りの誰かに

合わせてしまった生き方をしてしまう。

 

その結果

 

本当の自分が何者なのか?

 

これがわからなくなってしまう状態の

ことをいいます。

 

私もその一人でずっと周りに合わせて

生きてきたせいで自分がよくわからなかったし

 

周りに褒められても全然その魅力が

受け取れないし腑に落ちない。

 

さらに自分のことを話するのが

とても苦手で

 

自分のグループに誰かほかに

スポットライトがあたると

 

ああ私の居場所はもうここにはない。

 

こうやって居場所を切り離す。

 

つながりを切る。

 

こういうことをずっとやってきました。

 

 

  どうしてつながりを切ってしまうのか?

 

どうして私はつながりを切るのでしょうはてなマーク

 

 

「どうせ誰も私のことなんて愛してくれない。」

 

「私は孤独で一人ぼっちだ。」

 

 

こんな風に思ってしまうからなんですね滝汗

 

 

ルーツは「弟」、「妹」との関係でした。

 

 

母は私にはずっと

 

「もっとなおはできる。」

 

こう言い続けてきました。

 

 

でも弟や妹には

 

「これだけできたらすごい!」

 

こんな風にほめるんですね。

 

 

私が母に

 

「どうして私はほめてくれないの?」

 

こういうと母は決まって

 

「だっともっとできるんもわかってるし

 弟や妹みたいになおはなりたくないでしょはてなマーク

 

決まってこう言われてきました。

 

 

でもずっとずっと

 

私は弟と妹のようにほめてほしかった。

 

もっと私のこともほめてほしかった。

 

 

特に妹は周りをすぐに

笑わせてしまう愛嬌の良さがある。

 

でも私はただ真面目で

妹みたいには振る舞えないえーん

 

 

だから妹みたいに振る舞えない私には

 

愛される価値がない

 

こんな思いをずっとずっと

強めてきました。

 

でもそんな妹が羨ましくて

ただ拗ねてしまったことも

よくわかっていました。

 

 

どうせ私なんて。

 

 

これが私の口癖となりました。

 

 

長くなりましたので、

次の記事で私がどう師匠に

グサグサ刺されたのかはてなマーク

 

 

これを記事にしようと思います。

 

今日はここまでニコニコ

 

松岡 なおでした。

 

 

頑張り屋で根性のある人への共感が半端ないです!

ただ、共感するだけでなく、この状態から脱却して

ゆったり生きていいんだよというアドバイスもしてくれるので、

そういう人生を歩みたい方へオススメしたいです

 

 

この度はありがとうございました!

さっき夕飯を作っていたら、 娘は絶対に治る。

この事態を乗り越えてみせる。

 

誰にも邪魔させない っていうスイッチが入りました。

この静かな闘志とともに押すスイッチって、

私の人生のピンチとかショックな出来事の後に入るのですが、

久しぶりに入りました笑 

 

なおさんのカウンセリングがきっかけだと思います。

 

この気持ちになると、うまくいくのですが、

終わった後燃え尽きがちなので、今

回はうまく抜きながらやりたいと思います。

 

がんばりすぎず、がんばること、を

なおさんと一緒にやっていきたいです。

これからもブログ、楽しみにしています!

 

 

ナオさんに気づかせていただいたこと
私の自信のなさ…自分では私に自信を持ってる!と思っていたけど「これでよかったのかなぁー」とよく言われてますよ。

とナオさんに言われてハッとしました。


これでいいんだ!これでよかった!と思いながら…
これでいいのかなあ?これでよかったのかなぁ?と
思ってしまうことあるあるあるーーーだなぁって
すぐには変われないけど意識し始めると変わることができる
変わりたいと思っています。大きな気づきをありがとうございました。

 

 

8月のモニター募集はおかげさまで増枠分も

【満席】になりました!! 次回は8月中旬以降に9月分を募集いたします。

 

 

 

もしカウンセリングを受けてみたい!という方が

いらっしゃればお問い合わせフォームからご連絡いただけると嬉しいです。