TODAY'S
 
気づきの大切さ

 

こんばんは〜!

松岡 なおですニコニコ気づき

 

今週はヤタ先生強化週間でして滝汗

昨日もカウンセリングの勉強会で

お世話になりました。

 

下矢印下矢印下矢印

 

今日はこの中で

でたお話を記事にしようと思います。

 

 

  問題は問題を選択し続けている

 

私たちは日々いろいろなことを

瞬時に選択しています。

 

例)お腹が減った

 

今日はごはん系にしようか?

 

パスタ系にしようか?

 

和食にする?

 

イタリアンにする?

 

こんな風に気にもとめていないですが

日々の生活でたくさん選択をし続けていますキョロキョロ気づき

 

 

問題もこれと同じなんです。

 

例)いつもダメンズを引き寄せている

 

こんな時

 

無意識にそこには

ダメンズを引き寄せる”環境”と

私の”選択”があるんです滝汗

 

 

簡単にいうと

 

毎回スタバにいくと問題がおこるとする。

 

それだとスタバに行っている限り

”環境”は変わりませんよねキョロキョロ気づき

 

さらに問題がある

”スタバに行く”という”選択”を

私が選び続けていることになる。

 

じゃあどうするのかはてなマーク

 

 

”スタバ”に行っている限り

何も変わりません。


じゃあ一度”ドトール”に変えてみようキメてる

 

 

こんな風に”新しい選択”を

する必要があります。

 

 

新しい選択をすると

”環境”が変わりますよねウインク

 

 

こうやって新しい選択をすることで

問題が前に進んでいくことになります。

 

 

  気づきの大事さ

 

問題解決をする時に

大事なことは

 

気づき”と”選択”ですニコニコ

 

 

”気づき”って

めちゃくちゃ大事なんですびっくりマーク

 

 

なぜかというとほとんどの場合

 

自分の起こっている問題に

気づいていない」からです。

 

 

人の意識って意識できるのは

3%〜5%だったりします驚き

 

ということは

 

残りの97%〜95%

無意識(潜在意識)の領域になります。

 

 

わかりました驚きはてなマーク

 

 

ほとんど私たちは全く意識的には

問題に気づいていないことが

ほとんどなんです。

 

 

その無意識の問題に気づけると

無意識→意識にかわるわけですよね。

 

 

そうするとその問題にどう向き合うのかはてなマーク

 

これを考えることができるんですお願い

 

 

  選択を変えることが大事

 

実は

 

”気づき”だけでは

問題は解決しませんガーン

 

だって気づいても

自分が前と”同じ選択”をしたら

一緒ですよねはてなマーク

 

 

先程の例で言うと

 

どうやらスタバに行くと

問題が起こるようだ(気づき)

 

(行動)またスタバに行く

→環境が変わっていないので何も変わらない

 

(行動)ドトールに変える

→環境が変わって、変化が起こる。

 

 

こうやって”気づく”と”新しい選択”は

セットなんですウインク笑い

 

 

 

  結婚が契約になっていた私

 

スタバとドトールであれば、

お店を変えたら済む話なのですが真顔

 

 

私たちは実際には

そんな単純ではないですよね。

 

 

私の例でいくと


先日ヤタ先生のカウンセリングを

受けたときに

結婚をイメージすると何だか怖い驚きあせる

 

 

でも何でかわからず


そのまま気合で

押し進めようとしていたところ


ヤタ先生にグサグサ切られたのでした下矢印下矢印下矢印

 

 

この時に私に何が起こっていたかというと

 

結婚に対して

 

良いイメージや

ワクワクみたいな喜びがないのに

 

義務的に契約を進めようとしていた絶望

 

 

あえて言語化して書いていますが、

これ全部私は”無意識”にしています。

 

 

だって

 

6年も付き合ったら

そろそろ結婚(契約)じゃない??

 

長く付き合っているのに

両親にもそろそろちゃんと

挨拶すべきなんじゃないの??

 

そもそも長く付き合った先は

結婚しかないのでは?

 

 

こんな私の結婚に対する

概念みたいなものから

 

そろそろ結婚しないとだめだみたいに

思っていたようだということです。

 

※今の彼が好きではないという訳ではなく

 今の私の結婚概念がこうなっているということです。

 

 

こうやって私の話を第三者目線で視ていると

私が鈍感なように思いますが笑

 

 

ほんとにこれくらい

 

自分のことは

自分が一番わからないんです。

 

 

だからこそ”気づけた”というのは

行動を変える第一歩になり

 

行動を変えるには

”新しい選択”をする必要がありましたよねキョロキョロ気づき

 

 

じゃあ私が

 

結婚をワクワクするように

変えたら良いということと

 

今がとても楽しいのに

わざわざ義務的に無理やり結婚に

進むこともなかったというわけなんです笑ううさぎ

 

 

”長く付き合ったら結婚しなきゃ”

 

”結婚しないと世間体が悪い”

 

 

こんな気持ちで縛られて

苦しくなっていた私でしたが

 

 

無理やりせずに

お互いのタイミングがきたときまで

楽しんでも良いお願い

 

 

結婚してもしなくても良い

 

 

選択肢が増えてものすごく

気持ちが楽になりました。

 

 

彼のことは

もちろん大好きですニコニコ飛び出すハート

 

 

でも

 

今は今をもっと楽しみたい

 

こんな風に今は思っています。

 

なるようになるさ〜♪

 

こんな感じに思えています。

 

 

結婚て一生の大きなイベントなので

私のようにいろいろ悩む方も

多いのではないかと思います滝汗

 

 

その時に

 

まず自分は今どんな風に捉えているのかなはてなマーク

 

それがわかったら

 

じゃあ先に進めたいのか?

それとも今はこのままにする?

 

これをどちらも選べるようになります。

 

こんな風に選択肢を増やしてあげると

気持ちが楽になることも多いので

 

”気づき”→”選択”→”行動”のサイクル

たくさん回して自分の人生を幸せにしちゃいましょう爆  笑ラブラブ

 

松岡 なおでした。

 

 

2025年6月からモニターを募集します!

 

 

お問い合わせフォーム