
彼と音信不通中に取り組んだこと
こんばんは〜!
頑張りすぎの自立系女子を
ふんわり女子に変える、
お手伝いサポーター
松岡 なおです
今日も普通に一日働きまして
まったく世間がGWとは
思えない日常です
昨日は、彼とGWに
音信不通になったことを
記事にしました。
今日はその続きです。
お弟子の先輩ジュンコさんの講座を受ける
さてさて、
彼と音信不通になって、
一ヶ月たったころでしょうか。
根本師匠のブログに
ジュンコさんの講座の
告知がでたんですね。
ジュンコさんといえば、
お弟子の大先輩にあたる方です
まだ講座を受けたときは、
自分もお弟子になるとは
夢にも思っていませんでした
ジュンコさんといえば、
セクシャリティーのプロ
ずっと彼に我慢して
言いたいことが言えなかった私。
私のようなタイプは
セクシャリティーが豊かなのだとか
セクシャリティーって
何か性に関するようなものに
よく思われがちなのですが、
本来は
その人らしさの魅力
のことです
私はずっと我慢してきたせいで、
このセクシャルエネルギーが
うまく循環していないと感じていました。
そんな時にたまたま
タイミングよくジュンコさんの
告知をみた私は、
「これだ!!」とばかりに
即日申し込みを決めたのでした。
これが根本師匠のお弟子さんの
初となる講座受講となりました。
3ヶ月の継続講座始まる
講座は3ヶ月の継続講座で、
講座とグループカウンセリングを
組み合わせたものでした。
今でも覚えているのが、
ジュンコさんに最初の
グループカウンセリングの時、
「あまりにも私は我慢しすぎている。」
「罪悪感で満ち溢れている。」
こう言われたんですね。
後からアーカイブで
自分の顔を見た時、
泣いている私は
鬼の形相をしておりました
それくらいひどい顔を
していたんです。
でもジュンコさんは
言ってくれました。
「すごく優しいんやな。」
この言葉に号泣したことを
覚えています。
気分の良いことをすること
皆さんは毎日最高!!と
思えていますか?
毎日何かワクワク、
感動することはありますか?
そんな毎日心が動くことなんて
あるわけないじゃない
もしそう思っているとしたら、
感情に鈍感になっているということです。
ジュンコさんは講座の中で、
毎日最高!と思えることが
たくさんあると言われていました。
でもこれって実は
そんな毎日感動的な
何かがあるわけじゃないんですね。
空が雲一つないキレイな空
お昼のランチがおいしかった
最高!!
新しく買ったペンの
書き心地がすごく良い
こんなことなんですね。
もしもっと大きなことを
想像していたとしたら、
大きなことでないと
心が動いたと感じていない
可能性があります。
私も実際そうでした。
何か、
仕事で褒められた
とか
臨時収入が入った
とか、
こういう明らかにわかりやすい
出来事でしか、
今日は良いことあった!と
ならなかったんです。
ジュンコさんはいつも
言われていました。
毎日、小さな最高を
見つけよう
後は、
もし何か人に与える時に、
気分良く与えられない
つまりは、
何か相手に犠牲的になったり
相手に何かを期待して与える
こういう時は
与えない
これが鉄則だと
言われていました。
気分がよくない時は判断しない
後、1番大事なことは
気分がよくない時に
大事なことは判断しない
これが1番大事だと
言われていました。
もう連絡こないなら
別れようか
何度この言葉が
頭をよぎったかわかりません。
でもジュンコさんの教えに従い、
気分が良くない時に
別れを選ぶことはやめたのでした。
私のようなタイプは
特に頭で考えがちです。
なので、できるだけ
素直に気分の良いことに集中する
これが大事だそうです。
ジュンコさんの講座で
ようやく私は少しずつ、
自分を取り戻し始めたのでした。
長くなるので、
今日はここまで
松岡 なおでした。