
今の環境を変えたい方へ
こんばんは〜!
松岡 なおです
今日は、先日受講した
お弟子講座でのデモセッションを
記事にしようと思います。
毎回講座では、根本師匠が
デモセッションをしてくださいます。
今回、デモにあたったのは
我らが仲良しこあらちゃん
こあらちゃんのブログはこちら↓↓↓
こあらちゃんは、
見た目めちゃくちゃ美人で
クールな感じなのですが
一言話せば、
めっちゃ抜けております
今の環境が良くないと思うのは?
さてさて、皆さん
今の仕事がしんどい
人間関係が悪い
職場が楽しくない
こんなお悩みないでしょうか
まず、考えていただきたいのは、
これをそう思っている人って
誰なんでしょうか
そう自分なんです。
自分にとって、
そこで感じる感情が
良くないものなんですね。
こあらちゃんはデモの中で、
『自分は仕事が本当にできない』
と言っていました。
でも私からみると、
こあらちゃんって
仕事がすごくできるんですね
デモの中で話を聞いていると、
こあらちゃんは
無意識的に
自分に合わない環境を
どうやら選んでいたようなんです。
自分に合わない環境で
自分には能力がない
こうやって、自分を
低く見積もられているパターンは
結構多いように思います。
デモの中での師匠のお話
師匠がデモで
言われていた話なのですが。
とある会社員の方が
起業したいと周りに相談されたとか
そうすると、
周りから家族含めて
「安定を捨てるなんて、ありえない!!」
と反対されたそうな。
その方が心が折れそうになり、
師匠のカウンセリングに来られて、
とある起業されている方の講座に
参加してきなさいといわれたそうです。
そこでは、皆がその方に
「応援するよ!」と
真逆の扱いを受けたそうです
その後、その方は
起業されて活躍されたそうです。
要するに、
環境が違うと
全く世界が違うんだということです。
今の場所では、
自分は仕事ができないと
思われていたとしても。
違う場所では、
活躍できたりするわけですね
自分に合う環境を見つけるには??
こあらちゃんが
楽しく仕事をしているのが、
想像できない
どうやら、
周りに仕事を楽しくしている人が
いなかったようなんですね。
仕事というものは
大変で、しんどいものである
これが、こあらちゃんの
今の仕事に対する概念になっておりました。
かくいう私も
仕事とは
汗水たらして一生懸命働いて、
お金をいただくもの
こあらちゃんと
ほとんど同じですね
この設定が自分にある限り、
どこにいっても
仕事は大変なものに
自分がしてしまうんです
師匠からの提案は、
楽しく仕事を
している人を見て、
自分の概念を
書き換えること
誰でもいいのですが、
例えば、
スーパーで楽しそうにレジ打ちをしている人
笑顔が素敵なレストランのお姉さん
友達で好きを仕事にして
楽しそうな人
などなど。
とにかく楽しい人に注目して、
仕事は楽しく稼ぐもの
こうやって概念を書き換える
必要があるんです。
仕事を楽しくしたいなら、
楽しい人に会いに行く✊️
結婚したいのにできないなら、
結婚して幸せな新婚さんに
会いに行く✊️
要はもうそれを
叶えている人のマインドを
自分にもインストールするんですね
これは結構手軽に
できる方法なんじゃないかと思って
紹介させていただきました
今、もし環境を変えたいと
考えておられる方がいたら。
自分がそうなりたいを
叶えている人に会いにいったり、
注目してみてください
いつのまにか
自分がその証拠集めをするように
なると思います
今日はここまで。
松岡 なおでした。