
 問題児はどっち??
こんばんは〜!
松岡 なおです![]()
今日は寒いやら暑いやら![]()
明日からまた寒いらしく、
皆さま体調にはくれぐれも
お気をつけください。
これ、まさに今の私の状況です
さてさて、
今日は師匠のブログが
ぐさぐさ刺さりました![]()
![]()
師匠の記事はこちら![]()
![]()
![]()
この記事の投稿されていたシンママさんと
同じようなことを私もブログで
書いておりました。
記事はこちら↓↓↓
ほぼまさに同じことを
書いておりました![]()
そうなんです。
私の彼も数年前までは
何で毎日LINEくれないの![]()
何で週末の予定教えてくれないの![]()
何で私より友達を優先するの![]()
![]()
こんな風に、
私が彼を責めまくっておりました。
その度に逃げる彼を
武闘派女子らしく、
バズーカを隠しながら、
長らく追いかけ回しておりました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな彼の態度が
最近この記事のように
軟化してきているんです![]()
立場が変わると出てきた感情
彼が軟化するって
ずっと待ち望んでいたことだったのに。
そうならないから
彼を責めまくっていたのですが。
最近、
彼めちゃくちゃ優しいんですね![]()
そしたらこんな感情が
わんさか出てくる訳です。
「えっ困る
」
「えっそんなつもりじゃなかったのに。」
「えっ何か逃げたい。」
あれだけ待ち望んでいた
シュチュエーションが目の前にあるのに。
全くもってそれが
素直に受け取れない私は
まさに鉄仮面女子だった訳です![]()
受け取れないのはなぜ??
師匠のブログでは
受け取れない理由は以下の通りです。
1)追いかける方が好き。
2)受け取るってことは彼の言いなりになること?
3)ゼロイチ思考に支配されている。
4)問題児は彼の役割にしておきたい。
5)愛されることって怖いこと
皆さんはいくつあてはまるでしょうか?
私は全部でした![]()
この中でも4)の
『問題児は彼の役割にしておきたい』
これですよね。
まさに私が彼を責められたのは、
彼を問題児にしておきたかった訳です。
なのに彼が問題児じゃなくなったら。
めっちゃ怖いんです![]()
何で怖いのか??
では、何で私は
怖いんでしょうか??
師匠もブログで解説して
下さっていますが、
攻撃は最大の防御
要は
追いかけている間は、
自分で自分が
コントロールできる
心が実は安全なんです。
私が怖いのはこんなことです。
・2)に近いですが、彼に負けた気がする
(下に入るようなきがする)
・全力で100%愛してあげられなくて、
申し訳ない気持ち(罪悪感)
・彼に心を完全に許してしまった後、
もしダメになったら立ち直れないかもしれない
(愛される怖さ)
書いていて気付きましたが。
1番怖いのは
心を完全に許して
また傷つくのが怖い![]()
要は、
受け取れないのは
自分の心にいざと言う時
傷つかないように
心の防波堤を作っているようなんです。
傷ついた過去がうずく
最近、
カウンセリング実習で
「私の黒歴史」をテーマに
話をしているのですが。
「その当時はどんな気持ちでしたか?」
これを思い出すのが
すごくしんどかったんです。
黒歴史がこうだった、
ああだったみたいな状況は
いくらでも話ができる。
でも感情にフォーカスされると
途端にしんどくなる。
これって要は
当時その感情を感じるのが
つらすぎて
感情を切っていた
どうやらそうなんです。
結局は当時感情を切って、
傷つかないように
一生懸命自分の心を
守っていた過去があるんです。
なので、
愛されるのが怖い
さらに、
100%全力で
彼を愛してあげられないことが
ものすごく自分の中で
罪悪感を感じていることが
師匠のブログからよくわかりました。
不完全な私が許せないんです。
すごく私って
『0か100か思考』なんだと思いました![]()
でももう1つ大事なことにも
気が付きました。
それだけ罪悪感を感じたり、
自分を責めたりできるくらい
私って「愛したい」人なんだなあと。
だからもし私と
同じような方がいたとしたら。
自分を責めないであげてほしいんです。
不完全な自分もそれでいいんです。
そのまま不完全な私で
彼に愛されたっていいんです。
今日の師匠のブログからは
これからの私が
彼とどうしたらいいのかの
指針を示していただけました。
今日はここまで。
松岡 なおでした![]()


