TODAY'S
 
どこまで頑張る??

 

こんばんは〜!

松岡 なおですニコニコ

 

 

今週は、2つ楽しみなことがあり、

1つはお弟子のお話し会お願い

 

オンラインは雑談ができないので。

 

同じグループでないと

なかなかお弟子仲間と話をする機会がないびっくり

 

まだ話をしたことのない

お弟子仲間がどんな方なのか!?

 

24名もいるので、

師匠も大変だったと思いますが、

 

皆のそれぞれちょっとした一面が

知ることができて、

とても楽しかったです飛び出すハート

 

 

お弟子の♡美果りん♡と      リアルで会ってきました

 

 

 

さてさて、

もう1つのお楽しみがこの方ですお願い

 

♡美果りん♡のブログはこちら↓↓↓

 

 

♡美果りん♡は

私がお弟子に入る前から

知り合いだった仲間の一人。

 

仲良し4人組の記事はこちら↓↓↓

 

♡美果りん♡とは

以前一度リアルで会って、

今回が2回目おねがい

 

たまたま仕事帰りに近くまで行っていたので、

声をかけたら会ってくれましたお願い飛び出すハート

 

 

彼女、現役の看護師さんですが。

 

実はさらに

ハンドメイド作家びっくり

 

こんなプレゼントを作ってきてくれましたえーん飛び出すハート飛び出すハート

 

 
 

 

師匠のところに集まる人って

本当に多種多様な特技を持っている方が

本当に多い滝汗

 

♡美果りん♡もその一人で、

 

彼女はめちゃくちゃ器用で、

仕事もできるのに、

とにかく女子力が高いラブ

 

でも、すごく実は努力家で

とても周りを大切にできる人。

 

さらに、

器もめちゃくちゃ広いニコニコ

 

そんな♡美果りん♡との

ランチは幸せしかありませんでした飛び出すハート

 

  どこまで頑張ったら満足!?

 

さてさて、

そんな楽しい♡美果りん♡との

ランチの話題は

 

もっぱら心理学爆  笑

 

だって一応私たち、

カウンセラー修行中の身。

 

最近の自分の気づきのシェアは

欠かせません笑

 

そんな中での話題の1つが

 

頑張りすぎている時の思考」について。

 

私と♡美果りん♡のタイプは

全然違いますが。

 

頑張りや”というところは

共通点です。

 

 

私は最近まで

ただがむしゃらに

 

一生懸命頑張る

 

ことしか知りませんでした。

 

まさに猪突猛進笑

後ろを振り返ることもせず、

 

ただ一心不乱に前だけを

ひたすら突き進んできたタイプです。

 

 

そんな私が、

メニエールになって、

 

初めて心から今のままではだめだと

身をもって痛感しました。

 

 

私は今まで体力だけには自信があり、

がむしゃらに突っ走っても、

 

何だかんだでどうにかなっていました。

 

でも今回はそうもいかなかった不安

 

 

 

そんな時ふと急に

腑に落ちたことがありました。

 

私はどこまで頑張ったら 

 満足なんだろうはてなマーク

 

 仕事でもどこまで行ったら

 満足なんだろうはてなマーク

 

 

こう考えたときに、

 

「あれ、天井がない絶望

 

そうなんです。

 

 

昔からただ前を向いて

ただただ頑張ってきた私には

 

それをすることだけが

目的になっていて、

 

何のために頑張るのかはてなマーク

 

どこまで頑張るのかはてなマーク

 

これがないんですガーン

 

 

「私何のために今こんなに 

 頑張ってるんだろう?

 

 ここまで頑張る意味あるの?」

 

 

ふと当たり前の疑問が

頭に浮かびました。

 

 

別に会社の経営者まで

上りつめたいわけではない。

 

ノーベル賞を受賞したいわけでもない。

 

なのに、

 

私、何を一生懸命頑張るんだろう?

 

もう頑張らなくて 

 いいんだよ

 

ふと、こんな声が自分の中から

でてきました。

 

 

そうすると、

何故かとても自分が

安心した気持ちになりました照れ

 

 

要するに、

私は子供の頃からの習性で、

 

ただ頑張ることのみを

目的もなくずっと遂行していたわけです。

 

 

今回、メニエールになったのは、

もう自分が頑張り続けるのが限界だと

 

自分の体が身をもって

教えてくれたんだと思っています。

 

お陰様で軽症なので、

薬で何とか調子よく過ごせています。

 

 

  頑張ることをやめる考え方

 

私はずっと、他人の評価を基準にして

生きてきました。

 

きっとそれだけ私は、

 

一生懸命、誰かに認められたかった気持ちが

強かったんだと思います。

 

 

♡美果りん♡もブログで自愛のススメを

記事に書いています↓↓↓

溺愛パートナー爆誕企画♡ 自分が喜ぶこと知ってる?自愛のススメ!|♡美果りん♡ 叶ってる未来を叶えるカウンセラー♡ みんな世界で一番可愛いプリンセス♡ LOVEがたくさん、キラキラわくわくHAPPYに♡ がモットーの ♡美果りん♡(みかりん)です はじめましての方はこちらから👑💗 今日は 自分が喜ぶこと知ってる?自愛のススメ というお話…リンクnote.com

 

私のように

頑張りやの皆さん、

 

頑張ること自体が

ただあてもない目的に

なっていませんか?

 

それで自分が

しんどくなっていない

でしょうか? 

 

 

もしそれに気づいたら。

 

その頑張りはやっぱり

自分に向けてあげてほしいんです。

 

なかなか自分を愛してあげるって

ピンとこないかもしれません。

 

 

そんな時は『』に

注目してみてくださいウインク飛び出すハート

 

しんどい時には必ず体が

疲れています。

 

睡眠時間を増やしたり。

 

マッサージに行ったり。

 

体を癒やしてあげることが

まず一番じゃないかなと思います。

 

 

頑張りやさんって

頑張ることをやめるのが苦手滝汗

 

そんなときは、

 

”頑張ることをやめる”

 

のではなく、

 

頑張ることを一旦停止びっくりマーク

 

こう考えてみてくださいウインク

 

 

やめるのはなく、一旦停止だと

また頑張ってもいい選択肢ができるので、

安心しませんか?笑

 

同じことでも考えようで

こんな風に楽になれるんです。

 

 

良かったら、

参考にしてみてもらえたら

嬉しいですニコニコ

 

松岡 なおでしたウインク