雲は多めですが雨は降ってない\(^^)/
モーニングビッフェは沖縄料理がたくさんありました。
朝食後にビーチを散歩🚶⛱
最終日は最北端の辺戸岬を目指します
癒される🐚
のんびり眺めていたいが最終日は
廻るところがあり、早々にオクマリゾートを後にしました😭
オクマリゾートから車で5分程走ったところの浜
海の色が違う〜😍
車で30分程走ると辺戸岬
天気が良いと与論島などが見えるらしい。
今回是非行ってみたいと
やんばる国立公園大石林山へ
神立つ聖地
2億5千年前ここは海だった‼️
4つのコースがあり、
今回は奇岩や巨石コース、美ら海展望コース、ガジュマル・森林コースの3つを周りました。
1つのコースが約30分くらいです。
立神の大岩
悟空岩
美ら海展望台
与論島までみえるらしいが見えなかった😢
御願ガジュマル
自然の中を歩いてパワーチャージ
やんばるを後に
辺戸名高校前バス停
赤瓦のバス停と海との組み合わせが可愛いと💕
ヤンバルクイナが迎えてくれます。
今回は帰り道にパシャリ📷
またゆっくり訪れたいです。
大宜味村から古宇利大橋まで1時間ほど移動です。
本当は道の駅にも寄りたかったけど時間なしのため割愛しました😂
手前の駐車場車🚗を停めて📷
駐車場に車を停めて、舗装されてる道を下って浜へ行きます。
ティーヌ浜のハートロックへ
引き潮だったので近くまで行けました。
慌しくお昼お預けだったので那覇まで戻ってきて楚辺そばへ
最後の沖縄そば
三枚肉そばとアーサとゆし豆腐そば
出汁が美味しいのであっさりご馳走様😋
レンタカーを返却して空港へ
あっという間の3日間でした。
またゆっくり訪れたいなーと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
#辺戸岬
#大石林山
#辺戸名高校前バス停
#ヤンバルクイナ
#古宇利大橋
#ティヌー浜
#ハートロック
#楚辺そば
#沖縄また行きたい