氷雨ろぐ -5ページ目

【イカ】Splatoonのフォントを模したフリーフォント「イカモドキ」

前回の記事(【イカ】Splatoon(スプラトゥーン)のフォント)をたくさんの人に見て頂いてありがたい限りです。みんなイカ好きね。

コメントでG2サンセリフの補足してくれた人もありがとね。

前回の、「かな文字は改変された独自フォントの可能性がある」という点について、それを補完できるかもしれないファンメイドのフォントが公開され(て)ました。ありがたいね。

フリーフォント「イカモドキ」
イカモドキ

"イカモドキは「スプラトゥーン」内のフォントに似せて作成したフォントです。
実物とは微妙に異なります。ご了承ください。"とのことです。十二分に使えると思いますが。

このフォントを使用してイカのプレイ動画に華を添えるもよし、前回紹介したロウディEB(学生なら5000円で4年間使える)と合わせて漢字も踏まえた字幕プレイ動画なんかにしてみるのもいいかもしれません。

試し刷り

イカ実況されたし。イカよろしく



VOICEROID+ 結月ゆかり EX ダウンロード版 [ダウンロード]

今日の結月ゆかり Amazon市場VR先物の取引価格は7,826円

【イカ】Splatoon(スプラトゥーン)のフォント

いまHOTなゲーム、イカの詳細は公式サイトを見てね
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/

パロディ動画つくろうと思ってフォント探した結果を書きとめ

スプラトゥーンのフォントはこれね


説明書にはDynaFontと、フォントワークスのフォントと、その改変フォントって書いてあるね



色々探した結果の結論はコレね


ロウディEB


こちらのフォントは単体販売はナシで、フォントワークスのライセンス契約で使えるようになるフォントみたいですね。
<追記1>使えるライセンス情報

<追記2>学生の方は5000円で使えます


見覚え有ると思ったらSHIROBAKOで使われてたようですね


G2サンセリフ-U

こちらは単体販売アリで、価格コム最安価格:¥105,840(税込)

Macintosh対応 CIDフォント G2サンセリフ-U 高解像度版

ちょっと個人ではどうしようもないので似たようなフォントを探そうね


イカ文字(象形文字っぽい方)は割愛。



Splatoon(スプラトゥーン)

対処:PlayerFormLittleMaidで特定のモデルが反映されない

Minecraft

PlayerFormLittleMaidでVOICEROIDモデルを使いたいんだけど無い

「MaidColor」項目、表示モデルの色変更かと思ったら違った。
各LittleMaidの染料対応番号だった。

結月ゆかりモデルはMaidColor:10の2ページ目で表示された。
弦巻マキモデルはMaidColor:04で表示された。
それだけだった。

ブログ画像貼ろうと思ったらエラー吐くし面倒ね

うわ、なんだこれ日記だ

初夢の記事から間が空いていい加減アレがトップに載るのも恥ずかしくなったんだ更新

写真の現像は二日目に手がついていない状態ですごめんなさいつらい

投稿用の動画はpart4が完成しpart5を作成中。気づいたらネタが挟まってるのどうにかならんかな

近況、明日は七草粥をつくる。

うわなんだこの記事本当にただの日記じゃないか

以上、次回までごきげんよう。

初夢を見た

あけましておめでとうございます。

ひどい初夢を見たので夢日記をつけます。
書き終えてつまらなかったので投稿しようか悩みましたが一応投下。

(場面1)

学校の校庭
突如天候が悪化、雷雲が発生する。運動部が練習を中止し校内に避難する。
カメラで雷雲を撮影する生徒、写真には肉眼で見えなかった巨大な円形の浮遊物体が移りこむ。
UFOぽい。インディペンデンス・デイのアレ並みのでかいやつ。

(場面転換)

山中で道に迷うおよそ30代の男性。何者かに追われているようだ。
老婆と遭遇、事情を説明するも信じてもらえない。ひとまず彼女の家に招かれる。

深夜、彼女の家を来訪者が訪れる。男女二名、道に迷ったので一晩泊めてほしいと扉越しに話す。
既に家に居た先ほどの男性は無視するよう促すも老婆は親切心から扉を開ける。

血を流し倒れる老婆。二人の来訪者はいずれも細身で凡そ20代、男は長い茶髪、女性は金の短髪。瞳は青く光り、口を開くと蛇のような舌を出す。窓から逃げ山中をかける男性。

(場面転換)

石造りの古城のような建物。両親と共に寝室で寝ている女の子、3歳ぐらい?
夜中に目が覚める。窓を見ると青い瞳が張り付いてこちらを見つめている。

(場面転換)

早朝。幼稚園?に5歳前後の男児が訪れる。保母とおぼしき20代ぐらいの女性が迎える。ほかに人物は居ない。本来の登園時間より大分早いようだ。彼女は男児に先に遊んでいるように言ってから部屋を出る。絵本を読んでいた男児は部屋にあるオルガンに手をつける。彼女の居ない隙に練習をしているようでいつか上達した腕を披露しようと考えているらしい。女性は帰ってこない。

(以上)

後3つくらい見てた気がしますが思い出せません。
脈絡とオチがないですね。夢だもんね。
これまで見た中ではリアルバイオハザードと猿夢、デッドスペースに次いで気持ち悪い夢でした。

C87お疲れ様でした。(写真現像中)

冬コミお疲れ様でした。
今回は(今回も?)3日間とも一般でコスプレ撮影参加でした。
買い物をしないコミケは精神衛生に良いですね。

誕生日をお祝いくださった方、ありがとうございました。

撮影枚数が少ない3日目の現像は終わりました。
1日目、2日目の現像は年が変わってからにします。

撮影させていただいたレイヤーさん方、本当にありがとうございます。

写真の掲載について、TwitterIDをお答えいただいた方には@付の画像ツイート、またはリプライで写真を添付しています。

枚数が枚数なので、早めに写真を見たいという方はその旨リプライにてお知らせください。(渡し忘れ防止も兼ねて (;^_^

Twitterアカウントでコスプレ写真を掲載していらっしゃらない方や非公開アカウントの方には画像送付についてお伺いします。お手数おかけして申し訳ありません。

今回は単焦点1本で撮影したので色々つらい部分もありましたが、撮影中の動きや前で撮影しているカメラマンさんの撮影の仕方・カメラの設定など参考になった部分も多かったです。

次回までに外付けストロボも揃えようという思いが強くなりました。


最後に、現時点で投稿した写真で一番反響が大きかった写真を紹介します。




今年も一年お疲れ様でした。来年も良き年となりますよう。
それでは僕は正月に帰らない旨両親に詫びてから夜まで仮眠を取ります。おやすみなさい。

3分で読める「楽園追放 -Expelled from Paradise-」あらすじ

ネタバレあらすじどーん。
感想は三回観たら別記事に書く。(今2周目

1,278文字です。約3分で読めます。



ナノハザードによって地球が荒廃してから100年余、人類の98%は肉体を捨て宇宙プラットフォームに本拠を置く電脳世界「ディーヴァ」で暮らしていた。

高度な技術とセキュリティを誇るディーヴァだったが、近年「フロンティアセッター(以下FS)」と名乗る人物に地球から度重なるハッキングを受け対応に苦慮していた。

ディーヴァ支配を拒む地上勢力による騒乱誘導とみたディーヴァ中央保安局は同局員を地球に降下させFSの特定ならびに無力化を狙う作戦を行う。

同局所属の「アンジェラ・バルザック」三等官も作戦に参加、他の局員を出し抜くべく肉体の生成プロセスを切り上げ未成熟な体のまま機動外骨格アーハンを伴い地球に降下する。

砂漠に降り立ったアンジェラは現地協力者ディンゴと合流するが、彼がFSによる衛星経由での位置特定を防ぐためアーハンの通信モジュールを破壊し、ディーヴァ・ネットワークへのアクセス手段を失う。

付近の都市で情報収集を行うべく車で砂漠を横断するが、肉体の扱いに慣れないアンジェラは功を急いて移動を早めた結果過労で倒れてしまう。

アンジェラの回復後、ディンゴは市場での聞き込みを通じて祖父から3代に渡り硝酸アンモニウムと工業部品を取引してきたという商人と出会う。FSがロケット燃料の酸化剤として集めていると推測したディンゴは取引用のケースに発信機をしかけFSの居場所を特定し、接触する。


FSはナノハザード以前に開発された深宇宙探査船「ジェネシスアーク号」開発管理アプリケーションから自己進化を遂げ自我を獲得した人工知能であり、ジェネシスアーク号の建設を100年に渡り続けていたが、完成を目前に控え乗員を外宇宙探査に適したディーヴァ市民から募るべく外部アクセスが遮断されていた市民に仮想空間を通じてメッセージを送っていた。

歌を通じて人間の感情を洞察し自我を得たと語るFSと彼を人間同等の知性として扱うディンゴに感化されたアンジェラはFSの助力でディーヴァにアクセスし、事態の説明とFSの助命を求めるが、知性を得た人工知能の暴走を恐れた上層部の怒りを買い反逆罪として凍結され、FSの拠点への攻撃が開始されてしまう。

他者を助けるために自己を犠牲にしたアンジェラの行動を理解できないFSはそれが「仁義」という人間の価値観であるとディンゴに諭され、ディーヴァにハッキングを行いアンジェラを救出する。

FSに報いるために保安局と戦い探査船の最後のパーツである反応炉の打ち上げまで時間を稼ぐことを決意したアンジェラは下層プラットフォームを強襲し、最新型アーハンとサポート武装を奪取して地球に降下する。

強襲に際して行われた最後のディーヴァ市民への呼びかけも空しく探査船への乗員希望者は集まらず「人類を新天地に導く」という存在意義を喪失するFSだったが、「"人間"としてこの星の記憶を繋ぐ」という新たな目的を得て外宇宙へと出発する。

打ち上げを見送った二人は地上での生活をはじめ、ディーヴァ上層部はアンジェラの反抗を教訓に更なる統制に傾く。FSは己を人間たらしめた歌を歌いながら宇宙の旅を続ける。


おわり。


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]



おまけ。



冒頭のフロンティアセッターのメッセージ、聞き取れた分だけ。



「ディーヴァにお住まいの人類の皆さん。
しばし御傾注おねがいします。

私はフロンティアセッター
皆さんを新たなる可能性へとご案内するために
そちらの仮想空間に介入しています。

私は長年における準備段階を経て
銀河系を……するプロジェクトを用意しました。

……荒廃する地球環境に見切りをつけ、電脳空間ディーヴァを新たなる生活の拠点にしようと……

ご覧ください、これが失われた英知の結晶、ジェネシス・アーク号です。
この深宇宙探査船は当時およそ100人余りの乗員を(想定し?)設計されましたが
ネットワークや情報化が(進んだことで、データ化した人類に)
より安全かつ効率的な運用が可能になりました。

生身の肉体を捨てたディーヴァ市民の皆様、私は星の(限界に)挑むにあたって最適な進化を遂げた人類の末裔なのです。
行く手に待ち受ける試練がどのようなものか、今はまだ想像も及びません。

ですが、その(ため)にもたらされるであろう成果には十分に価値のあるものであると信じています。

旅立ちの日はもう間もなく訪れます。
一人でも多くの方が私の意見に賛同して、共に銀河の大海原に(?)する決断をしてくださるよう願っています。

私はフロンティアセッター。皆さんの返答を心からお待ちしております。」


楽園追放 mission.0 (ガガガ文庫)


たぶん小説の方なら全部文字起こしされてそう。

ゴジラ難民救済。

生きててよかった。



HDDのデータ復旧に失敗しました。

前の記事で言ってたハロコスの写真も消えました。かなしい。






書き直す気力がありません。


みんなも自分の命とデータは大事にバックアップをとろうな!

最後に「SATA認識しないならシリアル通信で無理やりディスクを回転させてデータ復旧しよう!」を試みた写真を並べてお別れしたいと思います。












以上です。冗長性は大事。

30mm F1.4 EX DC HSMを買いました。

中古で。

10/25、10/26の「池袋ハロウィンコスプレフェス2014」でさっそく使いましたので後で写真と一緒にレンズの感想とか書きたいと思います。

とりいそぎこの記事を書いたのは記事更新してなさすぎて見栄えがよろしくなかったのと、直前の記事が酷かったので上書きしておきたかった、以上です。

なるべく早く更新します。