ここのところ色々と思うことがあって![]()
備忘録にしたためます…φ(・ω・ )カキカキ
タイトルのとおり『信用すること』
最近ねーようやく『自分を信用する』という感覚がわかるようになった気がするんです![]()
ようやくww
自分を信用せずに
全部相手任せに相手を信用するから
相手が自分の期待と違った行動をした時に
『裏切られた』
って思うんだよね![]()
これが自分の直感を信じていた場合
相手が期待通りの行動をしなかったとしても
「そっか、この人はこうなんだね」
って俯瞰できると思うんですよ![]()
そんなことを何だか実感した秋分あたり…
そろそろ水星逆行もラストスパートにさしかかってきて
大きなエネルギーの転換もあって
あーー大きな意味での見直しみたいなのが入ってたんだろうなぁと![]()
ここの所はとにかく人のエネルギーに振り回されないことや、自分の軸をしっかり作ることを常にフォーカスしていたので
前にも増して波動の合わないものが体感としてよーくわかるようになった気がします![]()
と冷静に言えるのも
あーこりゃ無理だなと感じるものには自ら踏み込まない。を実践できるようになってきたなぁと![]()
人間みんな誰でも直感力って持ってるから
先入観が全くない状態(周りからの情報とか妬み僻みの感情がない状態)で感じた初めての感触って
結構当たってることが多いと思います![]()
先入観持って見てる場合は
よくよく知ってみたら違いました。ってことあるんだけどね![]()
私はこの逆バージョンをしょっちゅうやってました。
この人はいい人に違いない。
(嫌なところが見えても)本当のこの人はこんなんじゃない。
(何ならそんなこと思う自分がやな奴)
ってやつ![]()
その感情で直感を鈍らせてたが故に
痛い目みたり傷ついたりしたこともたくさんある。
でも相手を受け入れる心を持つことが
慈愛だし、自愛に繋がると思ってたんだよね![]()
でもね、違いました![]()
まずは何があっても自分の感情も自分の直感も全部自分で受け入れること。
(こんなこと思う自分はやな奴って感情すらも)
それができないのに、相手を受け入れるなんておこがましいし、自分自身で受け入れ拒否してる自分を相手に受け入れてもらおうなんてお門違いですな![]()
さらに言うと相手をコントロールしたり
相手に嫌われないように自分を偽るとか論外![]()
(そう思いたくなる気持ちはよくわかるけどね)
そんなことを体感的に感じていたここの所です。
自分自身のために生きてるってこと。
もっと言えば生かされているってこと。
他人の軸で生きるのはもうおしまいよ。
だから自分で自立して自己責任で生きていく![]()
誰かに期待して頼るからコントロールするし偽るわけでしょ。
それなら自立したらそんな偽りの自分いらんやん?
それに嫌なことからは逃げたっていいじゃん!
無責任じゃなきゃね
(自分に対しての無責任ね。自分自身に恥じなきゃいい。)
わざわざ当たり屋だってわかってて
当たりに行ってやる必要なんてないからね![]()
当たり屋ボランティアはやりませーん![]()
今のこの流れって
親子だろうが友達だろうが関係なく
波動が合わないものは合わなくなってる
(というよりそうだったものが具現化されてきてる)
親子だろうが友達だろうが
そこに血縁関係があろうがなかろうが
どれだけ仲が良かろうが
もうこれからは関係ないです![]()
波動がきちんと合ってるものは
心底大切にしようって思うものだから
薄情になったわけでもない。大丈夫。
共に生きていくもの。
感謝を持って手放すもの。
二極分化がもっともっと具現化されていく
2022年後半になると思います![]()
私は自分自身を信用して、信頼して
生きたい未来を生きる![]()