小4男子 サッカーの試合 | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

1/25
小4の息子のサッカーの試合でした


サッカーボールを追いかけるシュウ
本当は白球を追いかけて欲しかったけど…
しかたない
何かに打ち込んでくれるのはいい事です


他の子ですが倒されても歯をくいしばって
立ち上がってボールを追いかける姿に
『根性あるなぁ』と涙が

シュウはこんな根性あるんかなぁ

日依の時は『やるからにはやるだけではなくてそれなりのレベルを目指しなさい!』
って思っていたのに…
シュウに対する甘さなのか…ご時世なのか…
もうこうやってサッカーしてるだけで充分って
気になってしまってます

それでも負けるなシュウ!!!
やるからには
強くぶつかって悔しい!負けたくない!
って気持ちを持って欲しいよ

でも優しく育ててきたし…
朝、キッチリ起きるシュウ
大きい声を出すのが嫌なシュウ
譲ってあげるシュウ
そんなシュウが好きやもんなぁ


うさぎのパーシュにも優しいシュウ
男の子の子育ては難しい…

今年から高学年
そろそろ男の子育児は夫にバトンを
渡す時かも
女親の私は見守りに徹した方がいいかな

何にせよ1日お疲れ様
ゆっくり休んでね

とはいかず

疲れて帰ってきて休みたいと
言うシュウを無理やりお出掛けに連れ出す
非常な母
だってせっかくのお休みシュウの
サッカー観戦だけじゃつまらないやん

と言うわけでお出掛け
それは次の記事に~