小学校の底冷え対策とマスク | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

公立小学校。
この夏にエアコンが入ったので教室は
温かいらしいですが底冷えが尋常じゃない。

そこで何とかならないかと親心。
温かい中敷き作ることに!
いらない靴の中敷きといらないモコモコ靴下。

チョキチョキ切って縫い合わせました。
どんどん縫うだけ。
私は刺繍糸で縫いました。

中敷きの完成!
1サイズ大きい上靴を用意したので
中敷きを入れても大丈夫みたいはなまる

成果は…
『これのせいかわからないけど足は冷たくないよ』だって汗
嘘でも
『温かいニコちゃん』って言ってくれてた日依は
どこへ行ってしまったんだろ泣き1

一方シュウはマスクに下手な
イラストを書いても大喜びハート
恥ずかしながらロックシード汗
こんなんで喜んでくれてまだまだ可愛いわはーと

日依もシュウもまだ風邪引いてないけど
インフルエンザも流行ってきてるし
気をつけないとね!

早く暖かくなってほしいわ。