子供が2人になってからなかなか自分の時間が持てずにいます。
ずっとカットに行きたかったのですが自分のカットへ行くだけでも
誰かの助けが必要。
それとなく旦那さんに
『どうやってカット行こうかな?託児付きの美容院に変えた方がいいかな?』
と言ってみたら『そうやな』って
10年来のお付き合いの美容師さんと簡単に離れなれない。
結局、母にお願いしました。
日依は連れて行こうと思ったのですが『待ってる!』って
母も快く『シュウは寝てるだけだから日依も置いていっても大丈夫よ』
と言ってくれたのでお願いしました。
久々のお一人様。
めずらしくワンピを着てお出かけ。
数時間だけなのにとっても嬉しい。
もう少しカットが早く終わったら一人でランチでもしたかったけど
カットが終わったのが2時過ぎ。
買い物してお家帰って2人を迎えに行ってご飯作ってお風呂入れて
ご飯食べさせて寝かせて・・・・って考えたらランチの時間ナシ。
時間に追われてる感じ。
時間が足りないなぁ。
それでもバッサリカットしてもらって気分も爽快!
行ってよかった~。
いい感じ♪
自分の事って二の次三の次。
先日のお宮参りの写真選びで『どれにしようか~?』って悩んでいた時に私が
『私の顔パンパンやね・・・』って言ったら旦那さんから
『親の顔なんてどうでもいいやん。子供の顔見たれよ』って悪気なく言われた。
確かにそうよ。
日依とシュウのいい顔してる写真を選んだよ。
でも一生大切に残す写真だもん。私だっていい顔している写真を選びたいよ。
それに旦那さん、私の顔見てないんだ・・・・って少し寂しくもなったし
母親ってそんなものよね。
それでも私もキレイでありたい。
自分のためにも家族のためにも。
帰ったら日依は『お帰り~』って何度もギューしてくれました
自分のための時間。
子供のためにも必要ですね。