お姉ちゃんになって1ヶ月とちょっと。
日依、2歳9ヶ月になりました。
我慢している所も多々あると思います。
それでもシュウに優しく接する日依。
そんな日依に私は強く当たってしまう時もしばしば。
二人目育児、楽しい事もたくさんありますが
自分の未熟さを痛感する毎日です・・・・。
日依の今は二度と戻らない。
そう自分に言い聞かせながら何とか怒らないように日依と接しています。
それでもすぐに日依を怒ってしまいます。
一人子供が増えると出掛ける時もお風呂入る時も
着替えも洗濯も寝かしつけも時間がかかる。
『早くしたい!』と言う気持ちが強くなって
ぐずぐず・すぐに出来ない日依についついイライラが行ってしまいます。
ゆっくり見守ってあげる時間が欲しい・・・・。
日依の寝顔を見ながら『ごめんね』って涙が出てくる日もあります。
私の心がもっと広かったら。
日依を包み込んであげる優しさが欲しいです。
旦那さんにこんな悩みを話したら
『二人目が出来てすぐだから仕方のない事だよ。考えすぎず
日依と2人きりになった時は思い切り優しくしてあげたらいいんじゃない?』って。
そう言ってもらえて少し楽になりました。
日依はスクスク絶好調。
お昼寝は全くしなくなり夜は9時頃に寝るように。
食べムラも少しずつ減ってきました。
4月には幼稚園に行ってしまう日依。
幼稚園に行ったらきっとどんどん大きくなって
小学校・中学校とすぐに私から離れてしまうんだろうなぁ。
そうなった時に後悔しない様に今を大切にしなくては。
こんなにべったり日依と過ごせるのは今しかないのだから。
可愛いかわいい日依
この笑顔を大切にしなくては。
『ママ怒ってない?』よく日依が聞いてきます。
ごめんね。怒ってないよ。
お母さん頑張るね。