今日は近所のママ友さんがシュウの顔を見に来てくれました♪
3時間ぐらくいいてくれたので私も日依もとってもいい気分転換になりました。
おしゃべりしていたら時間はあっと言う間に過ぎるし
日依も遊んでもらって楽しかったみたい。
お祝いもありがとうね~
しかし・・・・日依はママ友が帰るのが寂しかったみたいで『帰るわね~』と言ってから
大泣き帰ってからもしばらく泣き止まず、仕方がないので
『日依、クリスマスツリー出そうか?』と言ってみたら急に泣きやんだ。
・・・よかったわ
そう言うわけで夕方からツリーの飾りつけ。
と言っても我が家のクリスマスツリー。飾りつけ不要。
ずぼらな私にうってつけのツリーです。(去年購入の記事はコチラ☆ )
ポップアップツリー↑
去年買ったオーナメントはそのまま付けっぱなしなので
今年、少しだけ買ったオーナメントを日依に取り付けてもらいました。
意外に上手に付けてました
簡単に出来上がり
今年はシュウのベビーベットがリビングにあるのでリビングがめちゃ狭い
仕方ないか・・・・・。
その他のわが家のクリスマスグッズは
白樺のクリスマスツリー↑
キャンドルを付けて動かす木のおもちゃ↑(何て言うのかな?)
サンキライノリース↑
今年はまとまりもなくお部屋があんまりクリスマスっぽくならないなぁ
ポップアップツリー 【2009年度入荷版】ポップアップツリー 150cm [ゴールド] オーナメント付 【 クリスマスツリー 】 簡単組み立て ドウシシャ
9,800円 税込、送料別
↑ポップアップツリー。ずぼらなママにお勧めです