日依を妊娠中は高松に住んでいました。
だから日依の時は臨月に入って実家のある大阪へ。
母とランチに行ったり、日中は本を読んだり音楽を聞いたり夕方はゆっくり散歩したり
『あ~私も母になるんだなぁ』なんて感慨にふけったりしていました。
なのに・・・・なのに・・・・二人目の臨月となったら
今日(木曜日)を振り返ると。
10時から日依のリトミック。
朝ごはんをなかなか食べ終わらない日依を怒りながら
なんとか時間までに到着。リトミックまで若干の小走り
リトミック中はさすがに一緒にせずイスに座って見守らせてもらいました。
今日の工作はハローウィン
一緒にしなかったせいか帰ってからリトミックのおさらいが出来ない。
ごめんよ日依。何したか全く思い出せませんいや、年のせいかな??
リトミックの後はお買い物。
お昼を食べてから近所にきてくれる移動図書館へ。
返さないといけない本があったから行ったけど行ったらまた借りてしまいました。
日依は新しい本がとっても嬉しいみたい。
何度も何度も読みました。
こんな姿を見ると『借りに行ってよかった~』って思うけど
臨月妊婦は借りた本を持って帰るのだけでも辛い。(借りるなって?)
その後、散歩も兼ねてちょっと遠めのスーパーへ。
日依、歩かせないと夜寝ないから
今シーズン初ブーツ↑
かばんを生意気に持ってます
よく歩いてくれるので1時間ぐらいはお買い物を兼ねてお散歩出来るようになりました。
これで安産間違いナシかな?
お家に帰るとめずらしく旦那さんが早めの帰宅。
急いで夕飯の用意。
久々に晩ご飯紹介↓
ごま油で炒めた野菜(エリンギ・レンコン・人参・サツマイモ)を
ごま油でデロデロに煮詰めたナスと玉ねぎのソースを付けて食べます。
変わっていてとっても美味しかった♪(バーニャカウダと言うらしい)
その他は
↑ミートソースフェットチーネ ↑めちゃうまクリームシチュー
フェットチーネが食べたくてちょっと遠くのスーパーまで行きました。
近所のスーパーにはフェットチーネは売ってないのよね。
ミートソースもクリームシチューもベタだけどかなりの美味しさに自画自賛
後片付けをしてお風呂入って日依を寝かしつけて座ったのが22時過ぎ
自分が臨月妊婦って感じが全くしないんですけど~。
こんなものよね二人目マタニティーって
明日も多忙な1日の予定。
頑張ります!!