ブルーメの丘へ | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

昨日は旦那さんのシルバーウィーク最後のお休みの日。

ちょっとCMを見たと言うだけで遠いけどブルーメの丘 へ行って来ました。


しかし、世の中シルバーウィーク。

考えが甘かった。

高速道路は30kmの渋滞あせる

久々の渋滞に行くだけで疲れた~。


でも昨日は絶好の秋晴れ。着いたら風も気持ちよかった。

なおびより

園内もすごい人。

いつも平日にお出かけが多いから人混みに慣れていない私達。

こんな日は何をするのも並ばないといけないのね。


本当はお弁当を持っていきたかったけど持ち込み禁止との事。

園内のレストランでピザとか食べたけどかなりイマイチ。

さらにビデオを石畳に落としてしまい故障。

どんどんテンションダウンダウン


とりあえず腹ごしらえをして動く事に。

でも何をするにも並ぶ+有料。

羊ちゃんもいたけれど数匹。


日依が乗りたいって言ったのでゴーカートに乗せる事に。ととさんと↓
なおびより なおびより

20分ぐらい待って乗ったのにあっと言う間に帰って来てしまいました。

でも日依は大喜び。

私も小さい時に父とゴーカートに乗ったのを思い出しました。

子供にとってはいい思い出になるかな?


その他にも色々乗り物とか遊ぶところがあったけれど全部有料+長蛇の列。


とりあえず人混みを避けて牛舎へ。
 なおびより

 ジャージー牛可愛いくてキレイハート

 日依は大きい牛さんにビビリながらも果敢に近づきます。


なおびより

私的にこの牛舎が一番良かったわ♪

ここからの眺めも一番良かった。

なおびより

一見、北海道みたい苦笑


ちょっと芝生で一休み。

ソフトクリームを食べようと思ったらこれまた一苦労。並びます。

なおびより

しかも風があったのですぐに溶けちゃうパンダ汗かく

さらに何の特徴もないソフトクリームにダブルショック。

なおびより

芝生でボール遊びやシャボン玉して遊びました。

日依はこれが一番楽しかったんだって。

え?じゃぁ近所の公園でよかったじゃん泣き1(しかも芝生狭いし・・・・)


そのまま帰るのもつまらないのでボートに乗る事に。

まぁこれもイチイチ有料。

なおびより

蜘蛛の巣だらけの白鳥のボート↑


私と旦那さんが一生懸命、足漕ぎして日依がハンドル操作。

しかし上手く行くはずもなくあちこちぶつかりまくり苦笑
『きゃーぶつかる~!!』とか言いながらのボート。

それはそれで楽しかった音譜


それにしてもブルーメの丘。

高校の模擬店じゃないんだからもっとお店とかも頑張ってくださいよ~。

夢が感じられないテーマパークはがっかりです。

なおびより

文句たっぷりの1日だったけど家族3人で遊ぶとどこでも楽しいね。

たくさん笑いました。