懲りない夫婦 | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

懲りない私達夫婦はまたまたまたまた(4度目汗凧揚げに公園へ出かけました。

(以前の記事が気になる方はテーマ『お出かけ』で探してください)


今度こそ!!と持参したのは↓


なおびより

                  バイオカイトきらきら。


この凧は結婚前に買って作らずにいた物ですが

これを機に旦那さんが作ってくれました。


バイオカイトは作るのが大変!!

設計図を元に緻密な作業が要求されます(オーバー?)


なおびより


本体は和紙のようなもので出来ているし、細かいパーツをボンドで付けているので

とっても心許ない。大丈夫かなぁ~あせる


さっそく外で飛ばせてみる事に。

バイオカイトは無風でも飛ぶんです!!


なおびより

ワウォ~!

本当の鷲が空を舞っているようですキラ


なおびより


感動です~Up


しかし、2度ほど揚げたところで突風が!!

あえなく撃沈。

本体の和紙がビリビリに叫び

予想していた事といえどもかなりショック。

旦那さんの努力も私の夢もはかなく消えてしまいました泣き1

(懲りない旦那さんはまた補強して飛ばすって)


そしてさらに懲りない私はまたゲイラカイとを揚げようと必死!

でも今回は日依が離れなくてしまいには↓


なおびより


絡まってますなく


しかも私達が凧揚げを始めるとどんどん良いお天気に晴れ


シャボン玉を始めた旦那さんが『風がなくて穏やかないい日やな~』って。

考えてみたらそんな日に凧が揚がるわけないやんダウン


と言うわけで4回目の凧揚げも失敗に終わりました。


『お前凧揚げに向いてないんちゃうか?』とか言われるし・・・・。

私のせいですか?向き不向きがあるのか・・・・・パンダ汗かく


仕方なく私もシャボン玉に参加。


なおびより


ととさんにシャボン玉を吹き付けられまくっていた日依。嬉しそう苦笑


凧揚げが出来なくてへこんでいる私に旦那さんがドーナツをおごってくれました。


なおびより

日依が一番食べたけど苦笑


凧揚げまだまだ諦めないぞ!!