初めての発熱 | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

日依、初めて熱が出ました。


それも土曜日に・・・。

それも旦那さんが長期出張中に・・・・。


朝から機嫌が悪いな~って思っていたらお昼過ぎぐらいに

頭が熱くなり、熱を計ったら37.5℃。


そしたらあれよあれよと言う間に38.9℃まで・・・・叫び


でも食欲あるし水分補給も充分できているので

とりあえず様子を見る事にしました。


でも日依、ぐったり苦笑←笑ってる場合じゃないって??


            ↑*ぐったり気味の日依。


一応小児救急電話相談 (←クリック☆)にTELで確認したところ


たぶん突発性発疹だと思いますがインフルエンザなどの疑いもあるので

日曜日に休日診療へ行ってみて下さいとの事。


日依は頭にヒエピタ、脇にはアイスパックを挟ませて

寝かせました。


今朝はだいぶ機嫌も良く、熱も38℃前後を行ったり来たり。




遊ぶようになったけどまだまだ顔が本調子ではない感じ。


食欲もいつもの日依には程遠いし・・・・。

(それでもおうどん半玉・ヨーグルト・りんご半分も食べてます)



そこで迷うのが病院。


今日は日曜日。

旦那さんは出張。

外は冷たい雨。


お熱はあるもののさほど辛そうではないのに

この寒い雨の中、嫌がるチャイルドシートに乗せて

休日診療に並んで診てもらうべきか否かn?*


結果


月曜日まで待つことにしました。


そこで疑問!!!


なぜ病院は一律に土日祝が休みなの???

休みじゃないとダメなの???????

なぜ?????????


こんなにもたくさん小児科があるのに全て土日祝あるいは木の午後も休み?????

なぜ?????????


半分ぐらい交代で休むだけでもとってもありがたいのに

全部の病院が休み?????

なぜ??????


先生達は毎日お忙しいでしょうが、

そんなに土日休みたいか?????


何かおかしくない????ヽ(`Д´)ノ


車がないお家なんてどうやって休日診療まで連れて行くの?

タクシーか?救急車か?んなアホな!!


・・・・・・あ、ついつい熱が入ってしまいましたパンダ汗かく


いやいやでも本当に銀行やあるまいし土日きっちり休みたいなら

『先生』なんてしんかったらいいのにって思ってしまったわ。







私の毒づきはこの辺にして、


ちょっと元気になったら

               悪さ始めました苦笑


夜になったら熱が上がるよ~。


さすがの日依もこの2日間はずっと抱っこ抱っこ。

しんどい時は仕方ないね~。


明日は朝一で病院です病院


早くお熱下がればいいねぇ~泣き1