自分で整える「首コリ解消」動画 | JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー・草加サロン

JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー・草加サロン

〜美魔女サンバダンサーNao@美ボディワーカー〜
JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー
 ボディメイク草加サロン経営     
Sambaダンサー、LatinDanceインストラクター
 ボディワーカー
 心と身体を繋げる美ボディワーク 
❤︎目指せ!生涯現役❤︎


ご訪問有難うございます

美魔女サンバダンサー★

  美ボディワーカーNaoです


昨日の草加市勤労青少年ホーム講座

「骨盤エクササイズ」にて、

受講生の多くが肩こり・首コリに悩んでいてあせる


ホントにカチカチの首と肩

そして頭の位置

首コリから目眩や耳鳴りやら

不調で悩む方も多い


ムチウチ症を長く患っておられる方も。


で、動画を撮ってみました。



▪️自分で整える!「首コリ解消」

首の位置チェック・

猫背解消ワーク・首を鍛える!


https://youtu.be/ONm9-8ixDuc?si=O6KNSAOLtjyq9wMY






①頭の位置チェック

・簡単!猫背解消ワーク

②首の筋肉を鍛えるって?


3度の追突事故で 

辛いムチウチ症を経験したNaoです。


一回目は酷い状態でしたあせる

仕事(Danceレッスン)は休みませんでした。


レッスンしてる方が筋肉がほぐれて

ラクになったので。


2019年の3度目のムチウチ症で

自律神経を整える術を知り、

自分で改善しました。

結局 何をしても短期で解決しないと思います。

心のケアがまず重要キラキラ


そして 傷めた背骨の硬直した筋肉は

そう簡単にほぐれない。

でも諦めちゃダメ!


心から脳へ

脳から身体へ

絶対よくなる!


そのために

頭の位置を整える」


そして 痛みがない時に

首を支えるための筋肉を鍛える!



実はコノ首を鍛える

ポルトガル語の学びでヒントを得たの電球


ポルトガル語は首から胸を使って

大きく発音する!


毎日発する言葉が首を支える筋肉を使っていたら

姿勢も良いですよね。


同じように胸から首を使うワークを

考えました。

一石二鳥三鳥のメリットあり❤︎


背景消しが楽しくて😆

今回ポルトガル語のお話ししたので

2010Brasilバイーア州サルバドール 

セントロの画像と Sunsetをバックに使いました。




ご視聴宜しくお願い致します飛び出すハート


▪️YouTube Nao Bailador」チャンネル


https://youtube.com/@samba-dancebody


チャンネル登録も宜しくお願い致します