まだ 途中だけど、 カトーさんの メルマガ をみて、個人的に感じた事 | なおやんhair and body make MY.STUDIO オーナー日記

なおやんhair and body make MY.STUDIO オーナー日記

たくさん食べて
たくさん動いて
たくさん鍛えて
たくさん遊んで
たくさん働いて

そんな日々を元気に過ごせる事が何よりも宝物


ヘアスタイル、ヘアケア 〜 ダイエットサポート、筋肉増強、ボディメイク、体のスタイル創り迄 徹底サポートいたします

今回の
カトーさんのメルマガには
マジで納得できるところが
たくさんあった!

減量しなが筋肉肥大は
可能か否か!ってやつ

今回
半年位の減量プランで
かなりゆっくりやってみたけど、

そしたらさっき

メルマガ来てて
たまたま
今回カトーさんの言う
減量しながら肥大する条件
これの9割は行ってた、

たしかに減量しながら
肥大したと思う!

そして
今回の減量で思った事
自分は半年位で
減量したほうが良い!

食事の量(カロリー)など
ほとんど減らさずに

かなりところまで絞れた!

{A269FD02-0806-4BD8-8EC6-9A6BD3AAABD7}

{E9A23A40-1FBD-4044-A62B-F927DF568DD2}



 (まだ仕上がりまでには甘い)

そして、
明らかに、トレの頻度上げた部位は肥大した気がする!

そしてなりより!

6月から7月も8月も
ほぼ同じ量(カロリー)で食べ方変えるたり、
#カーボサイクル 方法などで
確実に薄くなってる!

そして短期間の時は
食事がかなりきつかった。

難関もたる!
個人的に感じた難関

根気良く続ける事。
これが一番の難関、
なんせゆっくりしか
減量が進行しないから
本当に減量が進んでんのか?
それとも進んでないのか?
あんまりわからない。

月一程度でいいか



対策として
写真を撮ってくおくと
良く分かる!
これは必須だと感じた!

#減量中
#減量
#メルマガ
#納得
#筋トレ #workout #ワークアウト #トレーニング #ジムトレーニング #ホームトレニング #ホームジム #muscle #gym #homegym  #マッスル #筋肉 #鍛える #HIIT #タバタ #tabata #有酸素運動 #ウォーキング

次回も半年増量半年減量で行こうと今回の減量とさっきのカトーさんのメルマガで確信した!

{91DE0CCF-0C53-453F-86F1-5815065F05BC}