ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は午後からお茶のお稽古へ
お茶のお稽古ではいつも
いろいろなことに気づかされます。
今まで無意識でしていた自分の動作とか
それを美しく見せていくための型(所作)とか
面白いなぁと思いながらも
先生と同じ動作をしているのに
どうして同じにならないのかと
悩む日々です。
先生に言わせると
最初はみんなできなくて当たり前
最初から同じようにできたら
お稽古する意味がないでしょ?と。
美しい動作には時間がかかるということに
気づかされました。
何事も同じです。
美しさを手に入れるには
一朝一夕では成し得ません。
何度も何度も繰り返し練習して
身についていくものなのです。
当たり前のことですが
当たり前が意外とわかってないのが
今の世の中かもしれません。
簡単に何でも手に入るようになって
苦労して手に入れるという経験が少ないのです。
モノは簡単に手に入っても
経験は時間がかかります。
回数をこなさなければ積み上がりません。
今回の「初心者のための茶道教室」は
全部で20回。
お茶のお稽古は
20回くらいでできるようになるとは思ってない
と先生はおっしゃいます。
20回の初心者のお稽古でできるのは
茶道という道の入口に立つことくらい。
そこから動作(型)を身につけながら、
茶道のことを学び、
いろいろな経験をしながら
面白いと思えるようになってくるのでしょう。
ただお茶を飲むだけのことですが
その味わい方やもてなし方、
同じ場に居合わせた人との交流など
茶道には人と人が繋がる基本があるような
気がしています。
今日はお稽古に着物を着て行きました。
すると、7人中5人が着物で来ていました。
このグループは、着物が好きな人たちが集まる
グループのようです。
お茶を飲むとき、点てるときの
動作の美しさに魅了されています。
まだまだ修行が必要なようです。
断捨離の美意識につながれば良いのですが(笑)。
今日のお菓子は千本玉壽軒さんの亥の子餅
亥の子餅は炉開きを祝うお菓子だそうです。
イノシシのカタチの可愛いお餅
とても美味しくいただきました。
本日発売!「職場の断捨離」
断捨離で職場、組織が変わっていく事例
職場を変えたい経営者、リーダーにおすすめの一冊です。
公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中
毎朝3行だけの言葉
朝の気持ちが整いますように。
公式LINEのご登録はこちらから![]()
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
毎月テーマが変わります。
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座・モノ編)
12月13日(土)空間を考える(基礎講座・空間編)
2026年1月17日(土)意識とのつながり(基礎講座・意識編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひメルマガにご登録の上お申し込みください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
1月開催の募集を始めました。
<開催日>1月18日(日)(モノ編)
1月25日(日)(空間編)
2月1日(日)(意識編) *時間はいずれも13時〜15時
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
公式メルマガの登録は下のボックスから↓
2〜3週に一度くらいですが、メルマガを配信しております。
お得な情報などはメルマガから配信いたします。
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick







