ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は鴨川へ散歩に。
金曜日ぶりです。
鴨川に着いた途端、小雨がパラパラ
帰りも小雨が降っていました。
空も晴れ間が見えたり曇ってきたり
不安定な梅雨空です。
昨日は午後からダンシャリアン倶楽部の
トークライブでした。
昨年10月から丸山ゆりトレーナーと始めた
ダンシャリアン倶楽部のトークライブも
今回で9回目
6月のトークライブのテーマは
「断捨離パトロール」
でした。
断捨離パトロールって何?
と思いますが
家の中のモノを断捨離して
美しく整ったらそれで完成ではないのです。
モノは、体に例えると食べ物を同じで
「入ったら出ていく」
というのを繰り返しています。
モノは常に動きます。
収納場所はモノの出入りが激しいもの。
特に冷蔵庫は日々食品が出入りします。
いつも同じはあり得ません。
だから、家の中のモノも
増えたり減ったりするのです。
ちょっと増えたことを
「リバウンドした」と
残念な気持ちになることはありません。
一時的に増えますから。
いちばんの懸念は動かないこと
固定化してしまうと
それが風景になり
動かすこともしなくなるのです。
人間の体も動かさないと
「拘縮」と言って
固まってしまいます。
その固定化していないか
増えすぎていないか
というのを常に見回すのが
「断捨離パトロール」です。
私たちトレーナーがどのように
自宅をパトロールしているのかしていないのか
ご参加くださったダンシャリアンさんが
どのように取り組まれているのか
そんなお話をしておりました。
私は、断捨離に出会う前
扉のある収納スペース
特に、押入れやクローゼットは
魔窟となっており
見たくない場所でした。
それは、モノがぎっしりぎゅうぎゅうに
押し込められていたから。
悍ましいと思っていました。
断捨離を始めてから
収納スペースのモノを
取り出しやすくしまいやすいように
配置する、飾るように並べる
ということをするようになって
冷蔵庫も、クローゼットも押入れも、
開けると爽快な感じになりました。
押入れの襖は開けっぱなしにして
襖を処分するほどに。
そうなれば、隠れたところを
開ける心のハードルは低なります。
隠れたところをいつも見るようにすると
モノの停滞に気づきやすくなります。
隠れたところをゴミ置き場にしてると
無意識にそこを見ることを避けるようになり
ますますゴミ溜め化が進みます。
人間の心は正直です。
美しいものは見たいけれど
汚いものはできるだけ見たくない
そんなものなのです。
だから我が家は
隠れる収納をできるだけ少なくしました。
収納スペースをオープンにすると
過剰になることはなくなりますから。
隠れたところを放置しないで
定期的に「パトロール」することで
快適な空間を保つだけでなく
毎回、見直す度に要らないモノが
増えていくのです。
空間が増えていくと自由度が上がり
快適さが増していきます。
隠れたところはモノを隠す場所ではなく
自分を磨く場所
なのかもしれませんね。
映画「国宝」、ただいま、絶賛公開中
私は感情をものすごく刺激されました。
ぜひ劇場でご覧ください!
京都で講座を開催します。
竹田ゆかこトレーナー、いまむらたえこトレーナーとの共催です。
しまつのこころについて考えていきます。
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
7月の基礎講座は、7月6日(日)開講
ご興味がある方はぜひご受講ください。
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
8月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
8月9日(土)「幸せになるための捨てる技術」満席御礼!
9月13日(土)「面倒くさいの断捨離」
10月11日(土)「ストレスを断捨離するための空間の作り方」
11月8日(土)「未来への不安が軽くなる思考の断捨離」
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
基本料金:3時間 30,000円 (税込33,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
5時間 50,000円 (税込55,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は不要、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
7月20日(日)
8月24日(日)
9月28日(日)
10月26日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick