ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は東の空が曇っていました。

毎日違う朝の空

秋らしくなってきました。

 

 

 

 

昨日は断捨離®︎トレーナー・インターンのおおつすなおさん

ご自宅サポートをさせていただきました。

 

以前、トレーナー講習会の懇親会で

お話をさせていただき

サポートをお願いしたいと

言ってくださったご縁です。

 

ご自宅へ行って差し上げたかったのですが

今回はZoomでのサポートで。

 

「モノは減ったけれどスッキリしない」

とおっしゃっていました。

確かに、モノは少なくなっていましたが

選び抜いたモノがもう少し生かされるといいな

という感じがしました。

 

スッキリしない理由がもう一つ

分類がうまくいってなかったようです。

 

全部出して俯瞰すること

そこから選び抜くこと

選び抜いたモノを3分類して

素敵に配置すること

 

それができたら

掃く・拭く・磨くでさらにピカピカに

 

ここまでが断捨離ですね。

 

この断捨離の過程の1つでもうまくいかないと

何となく、モノは減ったのにモヤっとする

ということになるようです。

 

モノを減らすことだけが断捨離ではなく

その選んだモノをどう生かすか

空間をどう生かすかが

断捨離の真髄ではないかと思うのです。

 

モノを生かすことで

自分が生かされますから。

 

素敵な器や絵画をお持ちだったので

それをクローゼットの中にしまわずに

演出するようにすれば

ご自宅の空間が展示場のように

素敵な空間になるのではないかと思いました。

 

すなおさんもおっしゃっていましたが、

自分では気づきにくいことが

他の人に見てもらうと気づけることは

たくさんあります。

 

昨日はご自身のお部屋を作ろうということで

衣装ケースを取り除いて衣類とカバンを

クローゼットに並べたり

床置きしていた空の木箱を使って肌着を並べたり

愉しみながら不要なモノを取り除き

どんどん空間を蘇らせていました。

 

あとは、ご自身で素敵にディスプレイして

空間を演出されていくことでしょう。

 

終わったあとはスッキリ笑顔で

 

 

私も2年前、インターンの時に鎌田チーフトレーナーに

サポートをお願いしたことがあったのを思い出しました。

 

 

2021年12月にリノベーションした自宅が完成

収納スペースを勢いよく断捨離した設計で

とても素敵な空間になったのですがモノが収まらない。

しばらく自分でやってみたけれどどうにもならず。

トレーナーさんにSOSを出したという始末。

 

お陰で素敵なクローゼットになりました。

あれだけ、工事前に断捨離したというのに

また大量の断捨離品が出ました。

 

モノを減らさなければ空間ができないこと

自分一人では無理だということも

思い知りました。

 

 

誰かに見てもらうと視点が変わり

俯瞰してもらえます。

 

ご自宅サポートに行くと、

私自身の俯瞰力を総動員しますので

俯瞰力が鍛えられます。

 

ご自宅サポートで空間が蘇っていくのを見るのが

何よりも嬉しく思います。
 

 

11月17日(日)は、いよいよ

セブンカラーズトークライブ最終回

ご予定を空けていただきぜひご参加いただけると

幸いでございます。

 

どなたでもご参加いただけます。

(参加費無料)

 

 

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロンを10月から始めています。

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  本日中にお問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

 11月17日(日) 満員御礼!

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

 今後の開催日時

 11月12日(火)満員御礼!

 11月26日(火)

 12月17日(火)

 時間はいずれの日も 13時〜15時30分

 参加費 5,500円

 場所 京都市内(義永自宅)

 メルマガ読者は割引があります。

 9月21日に配信したメルマガにキャンペーンコードを記載しております。

 メルマガ読者の方でキャンペーンコードがわからない方は義永までご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

毎月、トークライブを開催中

その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、義永直巳 です。

 

11月17日(日)トークライブが最終回となります!

 

 

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

 

全国の断捨離®︎トレーナー

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ