ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝はやや曇り空
日が昇る前に散歩に出かけました。
久しぶりの御来光
今朝は冷え込みました。
昨日は朝から東京へ出かけていました。
セブンカラーズ企画のランチ会で
東京都庭園美術館へ
まずはランチで展覧会をテーマにした
お食事を愉しみました。
庭園美術館に隣接された(敷地内)
レストランcomodoでは、
この企画展とコラボしたメニューのランチを
提供していただきました。
前菜のサーモンは富士山で獲れたものだとか。
お魚の形に盛り付けられていて
とてもキュートだと感動しておりました。
スープは
真鯛とカラスミのタルタルスモーク
焼き茄子のスープとともにー第一浴室の灯りからー
という何とも素敵なネーミング
「第一浴室の丸い灯りをガラスの器で、
ベースの飾りをコースターで再現」とあります。
ガラスの蓋を取ると香ばしい香りの
スモークが出てくる演出でした。
メインはポークかメカジキで
私はメカジキを選びました。
ピスタチオと構想バターパン粉を纏った
メカジキのオーブン焼き
スイートベルのフレッシュトマトソース
という長い名前
そんなにいろんな材料が盛り込まれていたのに
私はおしゃべりに夢中になりながら
次の食材が運ばれてくる時間を気にして
ろくに味わってなかったことに
今さらながら気づきました。
お食事を運んでくるスピードが
とにかく早いのです。
パスタはズワイガニのトマトクリームソース
生パスタがソースに程よく絡んで
とても美味しい。
味わっていたらあと5分ですと言われ
巻きで食べ切る。
そしてデザートは
オモニエール・キャラメルマロン
ー妃殿下のランプシェードー
というものでした。
「キャラメルマロンのムースを包んだクレープのひだを妃殿下寝室のランプシェードに見立てました」
とあります。
デザートは時間切れで食べきれず。
マロンのムースを途中まで味わいました。
1時間半の間に、
いっぱいおしゃべりもしたいし
ランチも味わいたい。
愉しくおしゃべりができたので
デザートの代償はおしゃべりで。
美術館では
「あかり、ともるとき」をテーマに
91年前に建てられた旧朝香宮邸で
当時使われていた照明器具や
窓からの採光の演出を見せていただきました。
今もってなお十分素敵なデザイン
当時のデザイン力の凄さを感じました。
照明が美しく見えるのは、
その空間にとても合っているから。
照明は空間を生かすということを
目の当たりにしました。
建物全体に統一感があり
照明や採光でさらに美しく
演出されていました。
ランチタイムも展覧会の見学タイムも
それぞれに美意識を感じさせられる時間でした。
セブンカラーズでここに来られたのも
何かのご縁
セブンカラーズのメンバーと
参加してくださった方々と
贅沢なひとときを過ごすことができました。
関西から参加してくださった方も
毎回ランチ会に参加してくださっている方も
初めてこういう会に参加された方も
1冊の本をきっかけに人と人が繋がり
一緒に愉しい時間を過ごせるのも
偶然というのか必然というのか。
毎回、ランチ会をするたびに
来てくださってよかった〜!という方と
お会いするのです。
旧朝香宮邸の素敵な空間で
素敵な人たちと出会えたことが
何よりの贅沢になりました。
セブンカラーズでのランチ会も
一旦終了ということですが、
また、集まれるメンバーでの開催も
考えていきたいと思いました。
どんな形になるのか乞うご期待です。
ご参加いただいた皆様、
素敵な時間をありがとうございました。
11月17日はいよいよ、トークライブ最終回
ご予定を空けていただきぜひご参加いただけると
幸いでございます。
やましたひでこが加古川に来ます!
希少な機会となった一般向け
やましたひでこの講演会
やましたひでこ
〜断捨離で日々ごきげんに生きる知恵〜
残席わずかです!
ぜひこの機会をお見逃しなく。
日時 11月3日(日・祝) 14時開演
場所 加古川市民会館
★義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとオンラインサロンを10月から始めています。
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
キャンペーン価格でのご提供は本日(23:59)まで!
通常初回限定 3時間 33,000円(税込)のところを
キャンペーン価格 19,800円(税込)で提供しております。
この機会にお申し込みください。
本日中にお問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
11月17日(日) 満員御礼!
12月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
ルームツアー&お茶会
今後の開催日時
11月12日(火)満員御礼!
11月26日(火)
12月17日(火)
時間はいずれの日も 13時〜15時30分
参加費 5,500円
場所 京都市内(義永自宅)
メルマガ読者は割引があります。
9月21日に配信したメルマガにキャンペーンコードを記載しております。
7人それぞれの色で輝き、
七色が合わさると光になるということから
セブンカラーズという名前にしました。
毎月、トークライブを開催中
その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。
ご興味がおありの方はぜひご参加ください。
◯メンバーは
そして私、義永直巳 です。
11月17日(日)トークライブが最終回となります!
11月3日(日)午後14時から
やましたひでこ講演会があります。
加古川市市民大学講座「断捨離で日々ごきげんに生きる知恵」
チケット発売中です。
詳細はこちらから↓
お立ち寄りいただいた印に
こちらをクリックしてください↓
ランキング参加中、
こちらもクリックをお願いいたします↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
#PR_amebapick