ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は曇り空

雨が降ってなかったのでお散歩に

ちょうど日が昇る時、

東の山際がオレンジ色に輝いていました。

灰色の雲とオレンジ色の光のコントラストに

目を奪われました。

 

オレンジ色の光は一瞬でした。






今日、ハサミを使っていたら

ポキッと持ち手のところが折れました。

 





生まれてこの方、

ハサミの持ち手が折れる

という経験は初めてです。

 

このハサミ、10年以上使っているのですが、

とても使い心地が良くて

ずっと使っていました。

 

先日は、持ち手のゴムが取れてしまって

替え時かなと思いながらも

まだ使い続けていました。

 

二代目は少し前に用意していましたが

「まだ使える」と使い続けていたのです。

 

持ち手が折れてしまったら仕方がありません。

オレンジのハサミはさよならしました。

 

全く同じハサミを探して

購入していたので

それをおろしました。

 

新しいハサミは白い持ち手です。

同じ切れ味

 


使い心地も同じはずなのに

新しいのは、何となく違和感があるのです。

まだ手に馴染んでないのかも。

 

ハサミに生命や魂はないのでしょうけれど

使い込んだものには

自分の気持ちが

入り込んでいたような気がします。

 

こうして、モノに気持ちが

張り付いていくのですね。

 

とことん使い切ったハサミには

何の未練もありませんが、

新しいハサミに私が慣れていくのに

しばらく時間がかかりそうです。

 

たかがハサミ一つですが、
大切に使い切るということを
考えさせられました。
 

先日、お気に入りの歯磨き用のグラスが

割れました。

あ、勝手に割れたのではなく

私が「割った」のです。

 

こちらも同じ二代目を購入しました。

まだ2年くらいしか使ってなかったので

ハサミほど思い入れはありませんでしたが

お気に入りのモノは愛着がわくのか

割ってしまった時はショックでした。

 

モノを大切に扱うことも忘れたくないですね。

 

今日は午後からお客様が来られました。

仕事をしていたときにお世話になった保健師さんたち

私より少し前に退職して

これから子育て支援をしていくそうです。

Instagram立ち上げたみたい。

こちらもフォローをお願いします。

https://www.instagram.com/neulabo2525?igsh=N285dXI5dzQxYjVm&utm_source=qr




 

★お知らせ★

10月から新しいプログラムを始める予定です。

 

9月2日(月)から募集を開始します!

 

メルマガにご登録いただいている方は

9月2日に配信するメルマガにてお知らせいたします。

新しいプログラムに興味のある方は、

メルマガにご登録ください。

 

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

やましたひでこのブログに先日のブログを取り上げていただきました↓

 

加古川市の講演会はまだ残席があるようですが、

関西組断捨離トレーナー企画のお食事会は

おかげさまで満員御礼となりました!

現在キャンセル待ちの受付となっております。

 

「神戸の特等席でやましたひでこと愉しむプレミアムな夜会」のお申し込み(キャンセル待ち)はこちらから↓

 

「やましたひでことランチを愉しむ会in大阪」の

お申し込み(キャンセル待ち)はこちらから↓

 

 

 

 

 

ウチ、"断捨離"しました!のイベントも

引き続き募集中です!↓

 

    

「ウチ、"断捨離"しました!」の初めてのイベント「ウチ、"断捨離"しました!」THEおしゃべり会 が11月14日に開催されます。

 

 

 

先行発売分は完売

一般発売は9月14日(土)AM10:00から受付開始。お見逃しなく!

詳細はこちらから↓

 

 


≪日時≫
2024年11月14日(木)

[開場]13:15 [開演]14:00
 
≪会場≫
有楽町よみうりホール
 
 

◆先行販売(満席となりました!
8月21日(水)~8月28日(水)

 
2024年9月14日(土)AM10:00 一般発売受付開始

 

 

 

 

 

 

 

断捨離®︎実践のための基礎講座

断捨離®︎実践のための基礎講座

次回は9月22日(日)からの開催です。

楽しく学び、楽しく実践するための講座です。

一緒に学び、実践しませんか?

メルマガ読者の方は割引があります。

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

毎月、トークライブを開催中

その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ です。

 

次回は9月15日(日)第7章の丸山ゆりトレーナー

場所はクローゼットです。

お申し込みはこちらから↓

 

 

 
 
よしながの講座、お茶会などのお知らせ

ダイヤオレンジ午後のお茶会

 9月15日(日)  

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い

  10月からお茶会の名称を変更、

 内容をブラッシュアップします。

開催日時

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円(10月から参加費が変更になりますのでご注意ください)

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会、断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの最後に申し込みフォームがあります。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジ断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)

 9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00

 9月29日(日) 空間編   13:00〜16:00

 10月12日(土) 意識編  13:00〜16:00

 場所:京都市内(よしなが自宅)

 定員 4名

 *メルマガ読者割引あり メルマガの申し込みフォームにキャンペーンコードがあります。

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ