ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝はいつもより30分遅く散歩に出かけました。
空はすっかり明るくなっていて
あと15分早かったら
紅く染まる空が見られたのに…
最近、モノを捨てる時の「捨て方」を
考えるようになりました。
どんな捨て方をするかというのは
意外と大事な気がしています。
それは、物事の始末の仕方にも通じますし
モノに対する自分の扱い方
ひいては、自分に対する自分の扱い方にも
通じるような気がするからです。
タオルや布巾など
古くなった布製品は
使ってそのまま捨てるのではなく
一旦、洗濯してから捨てています。
使い込んだモノだから
お別れするときは
綺麗にしてから手放したい
という気持ちからです。
以前は捨て方なんて考えたことも
ありませんでした。
使ったらそのまま汚れたまま捨てていました。
どうせゴミになるから(汚いままでいい)
(洗濯する)時間がもったいないから
そんな気持ちがありました。
それって、自分に対して
そう思ってるってことかもしれない
と気づいてからは
使い切ったモノとお別れする時は
そのモノを美しくして
お別れしようという気持ちになりました。
今まで散々お世話になったモノたちです。
ボロボロになった状態でも
「棄てる」のではなく
「捨てる」を意識したいと思います。
先日いただいたコーヒーの包装にかかっていたリボン
可愛くて捨てるのも惜しい感じがしましたが
置いておいても使い道もなく
捨てることにしましたが、
捨てる時は、くちゃくちゃにせず
綺麗に結んで捨てます。
こんな感じ↓
ちょっとしたことです。
モノを捨てる時の始末をするときの
捨て方は人それぞれ
自分なりのやり方があります。
そこにモノへの意識が
見え隠れするものなのでしょう。
要らなくなったモノを始末をする時に
自分の隠れた意識が顔を出すのですね。
そこを調えていけば
意識や行動が変わっていくのかもしれません。
お陰さまで満席御礼
11月のやましたひでことのコラボイベントは
11/3の神戸の夜会、11/4の大阪のランチ会
ともに満席となり、
現在キャンセル待ちの受付となっております。
「神戸の特等席でやましたひでこと愉しむプレミアムな夜会」のお申し込み(キャンセル待ち)はこちらから↓
「やましたひでことランチを愉しむ会in大阪」の
お申し込み(キャンセル待ち)はこちらから↓
11月3日(日)午後14時から
やましたひでこ講演会があります。
加古川市市民大学講座「断捨離で日々ごきげんに生きる知恵」
チケット発売中です。
詳細はこちらから↓
ウチ、"断捨離"しました!のイベントも
引き続き募集中です!↓
「ウチ、"断捨離"しました!」の初めてのイベント「ウチ、"断捨離"しました!」THEおしゃべり会 が11月14日に開催されます。
現在、チケット先行予約受付中です。
詳細はこちらから↓
≪日時≫
2024年11月14日(木)
[開場]13:15 [開演]14:00
≪会場≫
有楽町よみうりホール
◆先行販売
8月21日(水)~8月28日(水)
※2024年9月14日(土)AM10:00 一般発売受付開始
断捨離®︎実践のための基礎講座
次回は9月14日(土)からの開催です。
楽しく学び、楽しく実践するための講座です。
一緒に学び、実践しませんか?
メルマガ読者の方は割引があります。
お申し込みをお待ちしております。
7人それぞれの色で輝き、
七色が合わさると光になるということから
セブンカラーズという名前にしました。
毎月、トークライブを開催中
その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。
ご興味がおありの方はぜひご参加ください。
◯メンバーは
そして私、よしながなおみ です。
次回は9月15日(日)第7章の丸山ゆりトレーナー
場所はクローゼットです。
お申し込みはこちらから↓
午後のお茶会
9月15日(日)
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
日曜昼さがり断捨離®︎の集い
10月からお茶会の名称を変更、
内容をブラッシュアップします。
開催日時
10月13日(日)
11月17日(日)
12月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円(10月から参加費が変更になりますのでご注意ください)
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会、断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの最後に申し込みフォームがあります。
メルマガの登録はこちらから↓
断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)
9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00
9月29日(日) 空間編 13:00〜16:00
10月12日(土) 意識編 13:00〜16:00
場所:京都市内(よしなが自宅)
定員 4名
*メルマガ読者割引あり メルマガの申し込みフォームにキャンペーンコードがあります。
お立ち寄りいただいた印に
こちらをクリックしてください↓
ランキング参加中、
こちらもクリックをお願いいたします↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
#PR_amebapick