ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は雨が降っていたので散歩には行かず。

今朝は(今朝も)ゆっくりでした。

昼前に出かけた鴨川

 

昨日のピラティスのせいか

腹筋が痛い…

翌日に筋肉痛になるのは

まだ筋肉が衰えてないのか。

 

しかし、昨日のピラティスはきつかった。

30分の短いクラスでしたが

密度が濃くて、

いつも汗をかくことはないのに

汗だくでした。

 

普段あまり意識しない筋肉が

筋肉痛になると

こんなところにも筋肉が

あったのかと気づきます。

 

日頃、いかに自分の身体に無意識・無自覚か

ということを思い知ります。

 

手足など身体のパーツを動かすときは
意識しますが、
体温や心臓などの内臓の動きは
自動的に動いてくれています。
とても優れた機能だと思います。
 

 

今日も朝イチピラティスに行こうと

思ってましたが、

筋肉痛のところに刺激を与えるのは

よろしくないだろうということで

今日はやめておきました。

 

4月頃からコンスタントに通い始めたピラティスも

少しずつ動きに慣れてきて

基礎のクラスの動きは

できるようになってきました。

 

昨日は少し強度の高いクラスで

期間限定夏向けのレッスン

当然、お腹周り、二の腕など

露出して気になるパーツを集中的に鍛える訳で

私が苦手な体幹と上半身ばかりを

これでもかというほど繰り返す

という内容でした。

 

おかげで休止状態だった腹横筋、内外の腹斜筋が

使えたようです。

肋骨の下が痛い…

こんなところに筋肉が 

あったのかと気づきました。

 

キツめのトレーニングで

自分の身体の筋肉に気づくように

断捨離もちょっと負荷をかけると

気づいてないところに意識が向くのでしょうね。

 

面倒なところ、見たくないところに

あえて手をつけると

気づかなかったことに気づいていけるはず。

 

断捨離も筋トレとよく似てますね。

知らない自分に徐々に気づいていく

という過程があります。

 

身体の筋肉に気づくには

少し負荷のかかる運動が良いのかもしれません。

 

今朝はゆっくり

 

 

 

断捨離®︎実践のための基礎講座

次回は9月14日(土)からの開催です。

楽しく学び、楽しく実践するための講座です。

一緒に学び、実践しませんか?

メルマガ読者の方は割引があります。

お申し込みをお待ちしております。

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

毎月、トークライブを開催中

その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ です。

 

次回は9月15日(日)第7章の丸山ゆりトレーナー

場所はクローゼットです。

お申し込みはこちらから↓

 

 

 
 
よしながの講座、お茶会などのお知らせ

ダイヤオレンジ午後のお茶会

 9月15日(日)  

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い

  10月からお茶会の名称を変更、

 内容をブラッシュアップします。

開催日時

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円(10月から参加費が変更になりますのでご注意ください)

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会、断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの最後に申し込みフォームがあります。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジ断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)

 9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00

 9月29日(日) 空間編   13:00〜16:00

 10月12日(土) 意識編  13:00〜16:00

 場所:京都市内(よしなが自宅)

 定員 4名

 *メルマガ読者割引あり

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ