ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝もほぼ快晴

朝は気温が低めで快適でした。

 

日が昇る前に少しだけ

空が紅く染まりました。

この瞬間が美しいのです。

 




何日かに一度しか見られない

この一瞬のために早起きをしています。

飛石からの景色は空が青いと美しいのです。


 

昨日は大切なお客様を

我が家にお迎えする日でした。

 

お客様にお茶でも振る舞おうと

前日の夜にシフォンケーキを焼きました。

 

いつも通り、うまく焼けたのです。

 




焼けたシフォンケーキは逆さまにして

粗熱をとり

型のまま冷蔵庫で冷やしてから

翌日、型外しをします。

 

昨日のお仕事の間の隙間時間に

シフォンケーキの型外しをしたところ

痛恨の大失敗!


こちら側はまだ見れるけど


ナイフが中身を削ぎ落としてるやん


形変わってるし…


こんなに下手くそな型外しは

初めてくらいのひどさ


よりによって

こんな日に失敗するなんて…

 

体調不良明けで

身体の感覚がおかしかったのか

それとも、頭がボーッとしていて

集中力を欠いていたのか、

おそらくその両方か

 

ナイフが生地に引っかかったのと

型にきちんと沿ってなかった

(途中から完全にコースアウトした)

のです。

 

とにかく、ひどい状態

これではとても食べてもらえないよ〜泣

と泣いている場合ではありません。

 

ボロボロになっていない

無事な部分もありました。

切り分け方を工夫して

無事だった部分が半分くらい残りました。

 

手前側が原型を留めているピースたち

これだけあれば大丈夫


ここを切り分けてお出しできる!

 

そして、お仕事が終わった後

美味しいコーヒーと共に

シフォンケーキを食べていただきました。

 

昨日の写真

実はホールはあの状態でした


皆さん、美味しいと言ってくださったので

ホッと一息ラブラブ

 

 

お客様が帰られた後、

食器を洗っていたら

コーヒーカラフェの注ぎ口を

どこかにぶつけて割ってしまいました。

前から割れかけていたのは

分かっていたのですが、

ついにパリンと割れてしまいました。

 


これはもう使えません。

新しいものにするのか、同じものにするのか、

考えているところです。

 

コロンとした丸いフォルムが気に入っているので

同じモノを探すことになりそうです。

 

いろんなことが起こります。

予期せぬことが起こっても

慌てずに対処できるようになりました。


これも断捨離で

俯瞰力トレーニングをしているお陰

でしょうか。 

こんなときに威力を発揮する俯瞰力

頼もしい限りです。

 

昨日は朝から1件目のパン屋で

欲しいパンが見つからず

パン屋をハシゴすることになったり

ハプニングの前兆はあったのです。

 

いろいろな予期せぬ事態がありながら

それ以上に素敵な時間がたくさんあり

とても充実した一日になりました。

 

暑いとはいえ、立秋を過ぎ

季節の変わり目です。

身体のアクシデントも起こりやすい時期ですね。

 

変化を楽しんでいこう。


昨日買ったパンドカンパーニュは

もちもちしてめちゃくちゃ美味しいかったです。


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら

 

 

「セブンカラーズ」について
「セブンカラーズ」は2023年12月に刊行されました
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」

 に掲載されたトレーナー7人のグループ

 7人それぞれの色で輝き、

 七色が合わさると光になるということから

 セブンカラーズという名前にしました。

 

 毎月、トークライブを開催中

 その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。

 ご興味がおありの方はぜひご参加ください。

 

◯メンバーは

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ です。

 

次回は8月18日(日)第6章の高橋ひとみトレーナー

場所は書斎です。

お申し込みはこちらから↓

 

 

 
 
よしながの講座、お茶会などのお知らせ

ダイヤオレンジ午後のお茶会

 9月15日(日)

 10月13日(日)

 11月17日(日)

 12月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの最後に申し込みフォームがあります。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジ断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)

 9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00

 9月28日(土) 空間編   13:00〜16:00

 10月12日(土) 意識編  13:00〜16:00

 場所:京都市内(よしなが自宅)

 定員 4名

 *メルマガ読者割引あり

 

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ