ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝も早朝お散歩へ
曇り空でしたが日が昇る前、
ほんの一瞬、空がピンク色に
いつものように散歩に行って
その後、ピラティスへ
帰ってきてから何だか体調が良くない。
昨日、やり残した納戸部屋の
断捨離の続きをしなくちゃ…と思うけれど
身体が動かず。
熱中症かな?と思って
水分補給するけれど回復せず。
休みながら納戸部屋の残りのものを
捨てるモノと残すモノに分けて
捨てるものをゴミ袋に入れるところまで。
残すモノを箱に入れて
棚に戻したけれど
大して変わり映えしないような気がします。
何年も使ってないものもあり
手紙とか便箋とか
習字の教材とか
こうなりたいという自分が
見え隠れします。
こうなりたい自分が
自分を縛りつけていたかもしれません。
それなら、それを手放していけばいい。
そんなことを思いながら
ゴミ袋と紙ごみの袋に入れていきました。
納戸に手をつけようとしたから
身体が反応したのか。
体調が悪くて作業中断
身体と空間は相似象
詰まり過ぎていたのかもしれません。
今日はここまでにします。
明日は大切なお客様が来られる日
今日中に冷蔵庫の中の食材で
料理をする予定が
体調不良で何も食べられず。
料理もできず。
こんなこともあります。
今日は早めに休もう。
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
に掲載されたトレーナー7人のグループ
7人それぞれの色で輝き、
七色が合わさると光になるということから
セブンカラーズという名前にしました。
毎月、トークライブを開催中
その他、ランチ会などのリアルイベントも企画しております。
ご興味がおありの方はぜひご参加ください。
◯メンバーは
そして私、よしながなおみ です。
次回は8月18日(日)第6章の高橋ひとみトレーナー
場所は書斎です。
お申し込みはこちらから↓
午後のお茶会
9月15日(日)
10月13日(日)
11月17日(日)
12月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの最後に申し込みフォームがあります。
メルマガの登録はこちらから↓
断捨離®︎実践のための基礎講座(9月開催)
9月14日(土) モノ編 13:00〜16:00
9月28日(土) 空間編 13:00〜16:00
10月12日(土) 意識編 13:00〜16:00
場所:京都市内(よしなが自宅)
定員 4名
*メルマガ読者割引あり
お立ち寄りいただいた印に
こちらをクリックしてください↓
ランキング参加中、
こちらもクリックをお願いいたします↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
#PR_amebapick