ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は曇り空

久しぶりに鴨川へお散歩



帰る頃にはセミが鳴き始めていました。

これからセミの季節が始まるのですね。

暑さにさらに熱く激しいセミの鳴き声…

 

孵化に成功したセミを発見


御池通には祇園祭の観覧席が設置されていました。

 



 

 

メルマガ登録はこちらから
  
朝9時から祇園祭前祭の山鉾巡行
昨年はテレビで見ようと思いつつ、
長刀鉾が動き出したら、
やっぱり観に行こうと私も動き出し
四条寺町のあたりで巡行を見ました。
 
今日はテレビに映る大勢の観光客を見て
やめとこ
と思いました。
 
家で何をしていたかと言えば
葬儀の後片付けと断捨離
 
葬儀の後片付けも「始末」というものなので
断捨離に含まれるといえば含まれるのですが。
 
葬儀に参列してくださった方、
香典をいただいた方、
弔電をいただいた方、
それぞれの名簿を作成し
お礼状と香典返しの準備をしていました。
 
築地本願寺へ事情を伝え
合同墓の手続きを、
早めていただけないかと交渉
 
申し込みが立て込んでいて、
予約日よりも早くならないと言われました。
合同墓って結構人気があるようです。
4年前、夫と義父母の納骨をしたときは
それほど混み合ってなかったので
四十九日すぎには納骨ができましたが。
 
今は、早くて半年後。
四十九日とか言ってられないのですね。
 
それから、納戸スペースの不要なモノを出し
本、書類、服の不要なモノを出してみました。
結構あります。
 
服も1年以上着てないものは
新しくても手放す対象です。
 


来週の古着の日にゴミとして出します。
 
不要、不適、不快を手放していくのが
断捨離の基本です。
それは理解しているのですが… 

総量を規制して増えないように
と心がけているつもりでも
取り入れる量が多かったり
結局使わないものを買ったり
買ったけどそれほどお気に入りにはならず
そのまま放置してしまったり、
理由は様々ですが、
モノは増えていくのです。
 
定期的に見直していかなければ
モノが溜まってしまいます。
 
モノが負のエネルギーを出す前に手放します!
 
ずっと置きっぱなしにしておくと
モノが負のエネルギーを出していきますから。
 
モノからのエネルギーって
ほんとう、侮れません。
 
 
 
 

断捨離実践基礎講座(自宅開催)は

7月20日からの分にまだ空席があります。

初めての方はモノ編からの受講をお勧めします。

メルマガの読者は割引がありますので

この機会にご参加ください。

 

 

 

 

 
断捨離®︎入門講座(オンライン)
初心者向けの断捨離入門講座(Zoom)を開催します。
お申し込みはこちらのリザストから
7月28日(日)10:00〜12:00はこちらから
 
7月30日(火)10:00〜12:00はこちらから
メルマガ読者は割引があります。
メルマガに記載している
キャンペーンコードをご入力ください。
 
 
 

断捨離®︎基礎講座(モノ編、空間編、意識編)

 

絶賛募集中キラキラ

土曜日のみ7月〜8月で募集いたします。

 

今回は退職記念の割引価格

割引価格の条件として、

お家のビフォーアフターの

お写真の提供をお願いいたします。

 

土曜日コースの日程を変更いたしました。

メルマガ読者は割引があります。

キャンペーンコードをご入力ください。

 

ダイヤオレンジ土曜日開催コース(7月20日、7月27日、8月10日)

  時間:13時〜16時(お茶、お菓子付き)

  7月20日(土) モノ編

  7月27日(土) 空間編

  8月10日(土) 意識編

 

 

 

 

 

 

 

セブンカラーズZoomトークライブ

 

 

 

 

この本でご一緒させていただいたトレーナー7人

チーム名は「セブンカラーズ」

 

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

 

そして私、よしながなおみ です。

「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」をご購入いただいた方は

トークイベントに無料でご参加いただけます。

 

こちらのトークイベント、まだまだ続きます。

次は7月21日(日)21時から

第5章の「リビング」です。

担当は中場美都子チーフトレーナーです

 

 

驚きのビフォー写真も拝見できるかもしれません。

 

お楽しみに。

 

セブンカラーズを今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 
 
 
断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

 

7月21日(日)13:00〜15:00

 

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。

この機会にメルマガにご登録ください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただけると

とても励みになります

    下差し
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい

我が家が紹介されているムック本

絶賛発売中です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

 

 

 

 

*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ