ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝も日が昇る前に出かけました。

早朝もひんやりでした。

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから
  
最近、思うのですが、
自分が持っているものを
生かすというのは
簡単なようで意外と難しいものです。
 
過去の私も
クローゼットがぎゅうぎゅう詰めになるほど
洋服を持っていたのに、
その洋服のほとんどを
活躍させてあげることができていなかったのです。
 

断捨離前のクローゼット

 

今は、現役でスタメンの服ばかりなので
活躍させてあげられない服は
ほとんどなくなりましたが、
服が多くなればなるほど、
不思議なことに同じ服ばかり着てしまうのです。
 
それは、選ぶのが面倒くさいから。
 
この「めんどうくさい」という言葉が出てくると
生かすことからどんどん気持ちが
かけ離れていってしまいます。
 
選ぶのが面倒に思うくらい
服がたくさんあるということです。
 
結果、ほとんどが生かされないまま
クローゼットに放置されることに。
 
やましたひでこはこのような場外を
「虐待」と言ってますが、
本当に、洋服のネグレクトです。
 
ネグレクト状態の子たちはどんどん
無気力になっていきますが、
服も同じです。
放置すればするほど
どんどんそのエネルギーを
失っていくのです。
だから、その服が
選ばれなくなっていくのでしょう。
 
エネルギーの下がってしまった服を
また着たいとは思わないかもしれません。
 
でも、一度、袖を通してみて
着てみると、意外といいなと思うものが
あるかもしれません。
 
あるものを生かすということも
大切なことです。
 
私も数年着てない服を着てみたら
意外といいなと思ったことがありました。
 
着てみて違和感があれば
手放せば良いし、
いいなと思えば残して着れば良いのです。
 

今のクローゼット

 

その取捨選択の判断、決断をせず
ずっと放置したままにするのは
避けたいものです。
 
今、自分が持っているものを
ちゃんと生かすことが
今を生かすことであり、
自分を生かすことなのですね。
 
マインドフルネスという言葉で
語られますが、
今、ここ、私に集中するのは
瞑想や呼吸法だけでなく
断捨離でモノと向き合うことでも
十分できるのです。
 

 

 

<無料相談・ご自宅サポート>
 
無料相談はこちらから↓

 

ご自宅サポート(トライアル・5月中受付限定)はこちらから↓

メルマガ読者は割引料金がありますので、メルマガのバナーからお申し込みください。

 

 

 

 

断捨離®︎基礎講座(モノ編、空間編、意識編)

 

絶賛募集中キラキラ

6月下旬から開始します。

 

今回は退職記念の割引価格となっております。

割引価格の条件として、

お家のビフォーアフターのお写真の提供をお願いいたします。

 

モノ編、空間編、意識編、

それぞれでもお申し込みできますが、

3回まとめてお申し込みいただいた方が

若干お得になります。

 

ダイヤオレンジ土曜日開催コース(6月29日、7月20日、7月27日)

  時間:13時〜16時(お茶、お菓子付き)

 

 クローバー3回通しはこちら↓

 

 

 クローバー各回ごとはこちら↓

 

 

 

ダイヤオレンジ木曜日開催コース(6月27日、7月11日、7月25日)

  11時〜14時(軽食付き)

クローバー3回通しはこちら↓

 

 

 

 クローバー各回ごとはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンカラーズZoomトークライブ

 

 

 

 

この本でご一緒させていただいたトレーナー7人

チーム名は「セブンカラーズ」

 

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

 

そして私、よしながなおみ です。

「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」をご購入いただいた方は

トークイベントに無料でご参加いただけます。

 

こちらのトークイベント、まだまだ続きます。

次は6月16日(日)21時から

第4章の「トイレ」です。

担当は佐藤ひとみトレーナー

お楽しみに。

 

セブンカラーズを今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 
個別相談とご自宅サポートを始めました。
期間限定のご自宅サポートはメルマガ読者のみです。
 
メルマガの登録は下記のリザストから↓
 
 

 

 
断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

 

6月16日(日)13:00〜15:00

7月21日(日)13:00〜15:00

 

定員  各日程4名

参加費 2,500円

場所  京都市内(よしなが自宅)

 

お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。

この機会にメルマガにご登録ください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 

 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただけると

とても励みになります

    下差し
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい

我が家が紹介されているムック本

絶賛発売中です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

 

 

 

 

*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

ひでこ師匠の著書です。

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 
 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ