ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は快晴
気温を10℃読み間違え14℃のつもりで
薄着で散歩に出かけたところ
とても寒くて震えました。
気温4℃でした
快晴の日は日の出がとても美しい。
ブログ村ランキング参加中!
今日はお昼前に移動し、
ご自宅サポートに伺いました。
サポートの前にお天気が良いので
桜を見に河川敷へ行きました。
とても立派な桜の木でした。
今日は私のご自宅サポートデビューでした。
同行させていただいたことはありましたが
自分で伺うのは初めて。
お家の訪問は
これまで仕事で何十年も
やってきているので
不安はありませんでしたが
どのようなサポートができるのかは
未知数でした。
クライアントさんのお話をしっかり聴き
困りごととご自宅の状況を見て(聞いて)、
私ができることを考える、
そのことに徹しました。
サポートに行くと、
かつて私がやましたひでこに
サポートいただいた時のことを
思い出します。
やましたひでこがどのように
私をサポートしてくれたのかを
思い出しながら。
そのエッセンスは私の中に
落とし込んでいると信じて。
クライアントさんの
本当の困りごとが何かというのは
聞いただけではわからない。
実際に行動して、
実践していく中から見えてくるものだ
ということを知りました。
困っているとご本人がおっしゃることよりも
実践している行動の中にヒントがあります。
これは長年勤めてきた児童相談所の仕事でも
同じことを経験していました。
困っていると持ちかけられた内容を
理解するためには
言葉よりも行動を見ることが
大切だということ。
断捨離を一緒に実践していくうちに
もう少し深いところに
本当の困りごとがあるだということに
気づきました。
私が気づいても、
それに気づいて解決するかどうかは
ご本人しだい。
ご本人が気づけるような
お声掛けをするように心がけておりました。
ご自身の本心に気づかれたかな…
最後にさりげなくおっしゃられた言葉で
ずっと溜めてこられた気持ちを
少し出すことができたように思いました。
モノを出す、捨てることは
そこにある気持ちを出すこと。
今日はとても愉しくサポートを
させていただきました。
このクライアントさんが笑顔で
見送ってくださったのが印象的でした。
ご家族の笑顔が増えるといいなと願っています。
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00(残席1)
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
セブンカラーズ 春の鎌倉・旬素材のフレンチを楽しみ鶴岡八幡宮をめぐる会
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
に掲載された7人のトレーナーで作るグループ
セブンカラーズの春のオフ会は鎌倉
自由に、自在に、制限を外して
私たち7人のトレーナーと
愉しい時間を過ごしませんか?
お陰様で満席になりました!
ありがとうございました。
次回の企画をお楽しみに
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は4月28日(日)です。
ひろたゆきこトレーナーがメインでお話をします。
https://resast.jp/events/915562
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しております。
ぜひご視聴ください
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick