ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は雨上がりの曇り空
日が昇る前に出かけました。
出雲路橋近くの川面に空が映える。
この瞬間が美しい。
桜も五分咲きから八分咲きに。
ブログ村ランキング参加中!
今日、明日は実家へ
亡父へ退職の報告に。
お正月以来の実家です。
曇り空で夕日は見られませんでしたが
加太の海は変わらず迎えてくれます。
実家の母が作ってくれる手料理だけで
十分でした。
チヌの天ぷら、鯵の南蛮漬け、
わかめの茎の佃煮
どれも加太の海でとれたもの。
地元でとれたものはどれも美味しかった。
その土地のものをその時期に食べられるのは
ほんとうに贅沢です。
自然の恵みに感謝です。
仏前で父に退職したことを報告
父が生きていたら
何と言っただろう…
あんたが決めたことなら
身体に気をつけて頑張りなさい
そんなことを言ってたような気がします。
いつも帰省することたびに
仕事の話を聞いてくれて
熱心に自身の思いを話してくれた父。
もっと仕事のことを話したかったな。
加太の海
今日は少し風が強かったです。
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00(残席1)
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
セブンカラーズ 春の鎌倉・旬素材のフレンチを楽しみ鶴岡八幡宮をめぐる会
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
に掲載された7人のトレーナーで作るグループ
セブンカラーズの春のオフ会は鎌倉
自由に、自在に、制限を外して
私たち7人のトレーナーと
愉しい時間を過ごしませんか?
お陰様で満席になりました!
ありがとうございました。
ご好評につき、あと3席、増席いたします。
お申し込みはお早めに。
お申し込みは下記のリザストから↓
セブンカラーズ 春の鎌倉 旬素材のフレンチを愉しみ鶴岡八幡宮をめぐる会の参加申し込みはこちら
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は4月28日(日)です。
ひろたゆきこトレーナーがメインでお話をします。
https://resast.jp/events/915562
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しております。
ぜひご視聴ください
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick