ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は晴れました。
久しぶりに晴れた朝
昨日の雨で川の水も増えていました。
枝垂れ桜の蕾が綻び始め
もう桜が咲きそうです。
ブログ村ランキング参加中!
今日は午後から仕事の引継ぎをしていました。
いよいよ、仕事のバトンを渡し始めました。
明日の夕方で引継ぎは完了する予定です。
そんなことをしながら、
人が足りていないので
採用の面接もしているという
まだまだ落ち着きません。
職場の座席のレイアウトを
変えようとしていますが
変化を嫌う人たちが多くて
説得にやや難航しています。
座席のレイアウトを変えようという
雰囲気になったのも
私がしつこく断捨離の話を
しているからでしょうか。
場所を変えること
場を変えること
位置を変えること
そうすると
視点が変わるのです。
新しいアイデアが湧いてきたり
見え方が変わったりするので
とてもいいなと思っています。
抵抗勢力の人たちを説得するのに
手間ひまかけて
ようやく動き出せそうです。
一つずつやっていくしかありません。
家に帰ってから
母に電話をしました。
仕事を辞めることを伝えるために。
事後報告でもいいかと思いましたが、
今日職場で、永年勤続の退職者には
知事から家族へのお礼状を送るので
家族の住所を教えて欲しいと言われ
いきなりお礼状が届いたら驚くだろうと思い
帰ってから母に電話をしました。
きっと母は驚くだろうと思っていたのです。
そして、混乱するだろうと思っていました。
はっきり言って、賛成はしないだろうと。
案の定、「なんで辞めるの?」と
しつこく聞かれました。
何でって言われても、
やりたいことができたからとしか
言えません。
何で? と聞くのは、
辞めるのは良くない
と言いたいのです。
そう言われるのがわかっていたので
できるだけ先延ばしにして来ました。
母に反対されても気持ちは1ミリも揺るぎませんが、
それでも、母のネガティブなエネルギーをで
きるだけ浴びたくないという気持ちがありました。
母と向き合うことを先延ばしにしていました。
昨日、職員と一緒にあることの
始末をつけに行ったことも
大きかったかもしれません。
真摯に向き合う職員の姿を見て
私も向き合わなければと思ったのです。
前も彼に教えられたことがあったっけ。
素直に、誠実に向き合う姿は
心が動かされます。
それで、私も母と話をしようと
電話をしたのですが
予想どおり撃沈
予想どおりなので良いのです。
50年以上生きた人の人生の選択に
いくら娘とは言え口出ししようとする母に
もういいでしょうと思う気持ちもありますが、
私のことは私が決めます!
とはっきりきっぱり言いました。
私は3月で仕事を辞めるということ
それだけ伝われば良いのです。
わかってもらえないとは思っていましたが
応援もしてもらえそうにないのは
少し寂しい。
やっぱり母に良い反応を
期待していたのかもしれません。
いいんです。
私がこれからごきげんで生きていけば
母との確執はなかなか根深いものです。
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00(残席1)
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
セブンカラーズ 春の鎌倉・旬素材のフレンチを楽しみ鶴岡八幡宮をめぐる会
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
に掲載された7人のトレーナーで作るグループ
セブンカラーズの春のオフ会は鎌倉
自由に、自在に、制限を外して
私たち7人のトレーナーと
愉しい時間を過ごしませんか?
お申し込みは下記のリザストから↓
セブンカラーズ 春の鎌倉 旬素材のフレンチを愉しみ鶴岡八幡宮をめぐる会の参加申し込みはこちら
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は4月28日(日)です。
ひろたゆきこトレーナーがメインでお話をします。
https://resast.jp/events/915562
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick