ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は曇りから晴れの予報
だったので、
傘はいらないと思っていたら…
外に出ると白いものがちらほら
まさか、雪ってことはないでしょう
と歩いていたら、
途中から雪が本格的に降り出しました。
雪予報なんて聞いてない
と心で呟きながら
職場への道を急ぎました。
ブログ村ランキング参加中!
昨日の朝は三条木屋町付近で
火事があったようでしたが
今朝はスマホ(iPhone)の電源が急に落ちて
うんともすんとも言わなくなる事件が
発生しました。
iPhoneが動かないのは
私にとっては
「大事件」
しかも、家を出ようと玄関のところで
靴を履いていたら
急に電源が落ちたのです。
どうしてわかったかと言うと
私はいつもiPhoneで音楽を聴きながら
出勤するのですが、
今朝も音楽を聴きながら
靴を履いていたのです。
すると突然
「ピー」
という音を発したと思ったら
音楽がプツンと切れ、
スマホの画面が真っ暗になったのです。
どうした?
と思い、
iPhoneを起動させようと
電源ボタンを押すのですが
うんともすんともいわない。
いつもと違う…
不安が過りました。
早く仕事に出かけなければならないのに、
iPhoneが動かないといろいろ困るのです。
今日は幸い少し早めに
出かける支度をしていたので
玄関からリビングに戻って
電源コードに繋ぎ、
復活を試みましたが動きません。
これは修理かもしれないと思い、
Apple Storeに予約を入れようと
パソコンからApple Storeに
夕方の予約を入れました。
今日1日はiPhoneなしで過ごそう。
夕方、Apple Storeで修理か交換を
してもらえばいいか
そんなことを考えて家を出ることにしました。
電源に繋いでいたiPhoneを見たら…
画面が復活しているのです!
一体何が起こったんだ?
混乱しながら、とりあえず
仕事に行かないと…という訳で
家を出ました。
よく考えると、
昨日からシステムの
バージョンアップのお知らせが
表示されていたのです。
それか!
私が朝の身支度をしている間に
自動でシステムのバージョンアップをしていて
自動で再起動するようになっていたようです。
だから手動で動かなかった
ということでした。
Apple Storeの予約はキャンセルして
一件落着です。
しかし、iPhoneへの依存度が
かなり高いことを自覚させられました。
iPhoneがなくなると本当に
困ってしまうような生活になっています。
なんでもかんでもiPhoneに集約するのも
考えものだと思いました。
でも、便利なんですよね。
時間を見るのも
メールを確認するのも
ブログを読んだり書いたりするのも
写真を撮るのも
電車に乗るのも
時刻を調べるのも
SNSのチェックをするのも
全部このiPhoneがやってくれるのです。
時々お財布がわりにもなったり。
本当に多機能です。
私たちは、小さなところに
いろんなものを詰め込むのが好きみたいですね。
仕事帰りは冷え込みました。
冬に逆戻り…って、まだ冬でした
断捨離®︎Tシャツを纏う会主催ボウリング大会のお知らせ
大阪(梅田)やましたひでこ杯ボウリング大会
3月2日(日)10:30〜12:00
ボウリングの後はランチ会も開催します。
お申し込みはこちらから↓
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は3月17日(日)です。
私、よしながなおみがお話をします。
こちらはセブンカラーズの中場みつこチーフトレーナーの記事です。
やましたひでこのコメント記事はこちら。
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick