ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝も曇り空
途中で小雨になりました。
鴨川沿いの梅が満開です。
ブログ村ランキング参加中!
もう何年使っているのでしょう、
このハサミ
10年以上は使っています。
20年まではいかないかも。
とても使い勝手が良くて
ハサミは他にもありますが、
このハサミが一番好きでした。
数日前に、ハサミの柄の
指穴のクッションみたいなのが
取れてしまいました。
その前から、ボロボロになっていたのです。
でも、「まだ使えるから」
と、ボロボロのまま使っていたら
ついに、取れてしまいました。
クッションがなくても
使えないことはないのですが、
あまりにも見窄らしい感じになってしまって
さよならすることにしました。
まだよく切れるのです。
でも、柄がずいぶんボロボロになっていて
使うのも忍びなくなってきたのです。
長い間、お世話になりました。
とても活躍してくれてありがとう。
新しいハサミはやっぱり
同じタイプのを買いました。
(色違いです)
他のハサミを使ってみたのですが、
小さかったり、切れ味がイマイチだったり
やっぱり比べてしまうんですよね。
比べられた方も
たまったもんじゃないでしょう。
いつも使うものは
使い慣れたのがいちばんです。
それにしても、こんなハサミひとつ手放すのも
なかなか難しかったりするんです。
「使えるから」というモノ軸思考が
手放す気持ちを邪魔するのです。
こんな小さなことを一つずつ重ねていくことが
素敵な空間を創ることになるのだと信じています。
断捨離®︎Tシャツを纏う会主催ボウリング大会のお知らせ
大阪(梅田)やましたひでこ杯ボウリング大会![]()
3月2日(日)10:30〜12:00
ボウリングの後はランチ会も開催します。
お申し込みはこちらから↓
セブンカラーズトークライブ
まだまだ続きます!
この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった7人のトレーナー
本の発売記念を祝して
トークライブを開催してきました。
2月11日で全てのトレーナーのトークが終わりましたが、
ご好評につき、
今後もオンラインでのトークライブを
続けていくことにしました。
その名も「ココの断捨離」(略してココ断)
住まいの場所ごとにトレーナーたちが
断捨離の工夫や秘話などをお話しします。
トークライブで好評だったビフォー写真も
出てくるかもしれません。
3月から月1回開催します!
次回は3月17日(日)です。
私、よしながなおみがお話をします。
こちらはセブンカラーズの中場みつこチーフトレーナーの記事です。
やましたひでこのコメント記事はこちら。
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
絶賛発売中です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
4月以降の日程が決まりました。
4月21日(日)13:00〜15:00
5月19日(日)13:00〜15:00
6月16日(日)13:00〜15:00
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です![]()
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください![]()
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です![]()
キッチン編
絶賛公開中です![]()
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に![]()
#PR_amebapick
![]()
![]()
















