ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は快晴
久しぶりに晴れの朝
朝、晴れていると気持ちが良いものです。
ブログ村ランキング参加中!
昨日のセブンカラーズ冬の京都イベント然り、
日曜日の断捨離®︎トレーナー学びの会然り、
とにかくよく笑った2日間でした。
断捨離®︎トレーナーが集まるとよく笑います。
しかも、みんな個性的でマイペース
昨日のお食事の時も、
建仁寺の龍を見に行った時も、
その後、花見小路を歩いている時も、
花見小路の徳屋でお餅を焼きながら
おしゃべりしている時も
笑い声が絶えません。
いろいろ、おもしろエピソードもありました。
お食事をした貴匠桜で、
お客様を迎える準備をしていた時のこと
私と丸山ゆりトレーナーは先に2階の会場へ上がり
席札を並べたり、写真を撮ったりしていました。
先にお手洗いに行ってから行きますと言って
少し遅れて2階へ上がって来られたNトレーナー
「あれ?何か違う」と違和感を感じて
足元を見ると…
トイレのスリッパを履いたまま
上がって来られてました。
みんな「やだ〜」と言いながら
大笑い
そんなところがとってもお茶目です。
貴匠桜から建仁寺へ移動したとき
たった17人なのに、
列がやたらと長くなり、
先頭と最後尾までの距離がかなりありました。
元々歩くのが早い私は
先頭で皆を誘導していました。
バラバラとついてきている感じはしてたのですが、
最後尾がなかなかやって来ないのです。
誰かが言いました。
確か、Yさんってせっかちって言ってたよね?
せっかちだけど歩くのはゆっくりのYさんでした。
みんな揃って記念撮影
建仁寺の石庭を眺める縁側で
Hトレーナーが正座をして佇んでおられました。
何をされているのかとお尋ねしたところ
「この石庭を見ていると、
そうだ、京都行こう。のCMの曲が
頭をぐるぐるするのよ〜」と。
私と丸山ゆりトレーナーは関西在住
そうだ、京都行こう。のCMは見たことがないのです。
「そんなCM見たことないです」というと
見たことないの?どうして?と。
だって、私は京都に住んでますから。
京都へ行く必要ないのです。
そうだ京都行こう。を見たことないのは
私とゆりさんの二人だけでした。
そして、ここでも
いち早く拝観を済ませて外に出ていたNトレーナー
みんなが、丸・三角・四角の庭の話をしていたら
そんなところ見てないと言うのです。
あります!
ここです!
みんなが、出口の手前にあったから
見てるはずだと言うのですが、
見てないと言うのです。
見てたけど、見えてなかったんですよね、きっと。
建仁寺の門の前で
セブンカラーズのメンバーで写真撮りたいねと
誰かが言いました。
そんな時は私の出番。
誰に撮ってもらおうかと周りを見回し、
着物姿のカップルを見つけて
「写真撮りましょうか?」と言うと
「あ、ありがとうございます!」
という反応
カップルの写真を撮った後、
「すみません、写真撮っていただいていいですか?」
と聞くと、二つ返事で
「いいですよ」と言って
快く写真を撮ってもらいました。
写真撮ってもらう作戦大成功!
「さすが!」と言ってもらったり、
「先に施すですね」と誰かが言ってくれました。
そうです、施しは先に出すのが断捨離トレーナーです。
いろんな場面でその人らしさが出ますね。
祇園の徳屋の前を通った時
ゆりさんがすかさず、
「今日は行列できてないわ。
ここ、いつも行列で入れへんのよ〜。
わらび餅が有名なんよね」と言うので、
それを聴いたひろたトレーナー、
すぐにお店にわらび餅があるか確認
本わらび餅は品切れだけれど
普通のわらび餅はあるようです。
どうする?と言いながら、
ジリジリとお店の方へ。
とりあえず、6人入れるなら入ってみよう
と言うことで、
お店に入りました。
メニューを見ながら、
私たちのグループは、
お餅を焼きながら食べるぜんざいが人気でした。
私はあんみつにしました。
佐藤ひとみトレーナーもあんみつ。
食べ方が違って、私はあんこと寒天は別々に食べる派
佐藤ひとみトレーナーは混ぜて食べる派
食べ方もそれぞれです。
結局、徳屋で反省会しようと言いながら
全然違う話で盛り上がり、
1時間以上喋ってました。
反省会は、結局、今日の午前中
LINEでやり取りしていました。
昨日はどの場面でもよく笑いました。
とにかく笑いが絶えない半日でした。
またやりたいね〜と言ってます。
セブンカラーズの企画はこれからも続きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2月11日(日)21時からセブンカラーズトークイベントがあります。
今回は関東チームの中場みつこ、ひろたゆきこ、高橋ひとみがお話をします。
ぜひご参加ください。
セブンカラーズトークライブ
この本でご一緒させていただいた
トレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった
7人のトレーナー、
これから、本の発売記念を祝して
トークライブを実施していきます。
ぜひご参加ください!
次回は2月11日(日)です。
関東チームの中場みつこ、ひろたゆきこ、高橋ひとみが
お話をします。
(私はツッコミ担当)
こちらはセブンカラーズの中場みつこチーフトレーナーの記事です。
やましたひでこのコメント記事はこちら。
3月に大阪でやましたひでこ杯ボウリング大会を開催いたします。
お申し込みはこちらから↓
練習会もあります。ご参加ください。
https://www.reservestock.jp/events/898203
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
本日、12月1日発売です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。
満員御礼
感謝でございます。
4月以降は有料での開催となります。
詳細は、2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。
4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。
よかったらメルマガにご登録ください。
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick