ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は曇り空でしたが

午後からは晴れてきました。

午前中は仕事へ

午後からセブンカラーズのオフ会でした。

 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただくと

とても励みになります

    下差し
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

今日はセブンカラーズのオフ会、

冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会でした。

 



セブンカラーズの企画として

リアルの会は初めてでした。

 

11人のダンシャリアンさんと

6人のセブンカラーズの断捨離®︎トレーナー

 

総勢17人でこちら、京野菜フレンチのお店

「貴匠桜」でランチをした後、

近くの建仁寺にて、風神雷神図の屏風絵と

天井に描かれた双頭の龍を愉しみました。

 

貴匠桜は

貴人をもてなすため、

匠の技を披露する

桜のような華やかさ

という意味があるそうです。

 


地産地消にこだわり、

京都産のお野菜、お米を使ったお料理です。

 

どれもおいしかったのですが、

葉酸たまごのミ・キュイ、

海老芋のポタージュはとてもおいしかったです。

彩が美しく、

お皿の中の芸術のようなお料理でした。

味は申し分なく、

そのお皿に並べられる

食材が秀逸で、

お料理にも空間がある

ということを感じさせられます。

 

お料理が引き立つ空間が
素晴らしいのです。
 


















お料理が美味しいと
話も弾み、
お食事とおしゃべりに夢中になり
皆さんが歓談しているところの
写真を撮るのをすっかり忘れました。


 
ゆっくりお食事をした後は、
建仁寺へ移動
自由に境内を散策して
自由解散でした。
 



私たちトレーナーは
今日の振り返りをするために移動
 
花見小路の徳屋に行列がなかったので
行ってみようということで
徳屋の個室で喋る喋る  



ここでも1時間あまり
餅を焼きながらぜんざいを食べる人、
名物のわらび餅を食べる人など
思い思いの食べ方で
甘味を愉しみました。





それにしてもよくしゃべりよく笑い
よく食べました。
 
これほど命がごきげんになることはありませんね。

美味しい食べ物と気の置けない仲間たちで

おしゃべりするのが最高の贅沢だと思う昨日、今日でした。

 

鴨川夕景


これからもリアルの企画をどんどん開催していきます。

よかったら、私たちと一緒に愉しみませんか?

 

3月に大阪でやましたひでこ杯ボウリング大会を開催いたします。

お申し込みはこちらから↓

 

 

練習会もあります。ご参加ください。

https://www.reservestock.jp/events/898203

 

 

 

セブンカラーズトークライブ

 

 

この本でご一緒させていただいた

トレーナー7人

チーム名は「セブンカラーズ」

 

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ

です。

 

ご縁があってこうして集まった

7人のトレーナー、

これから、本の発売記念を祝して

トークライブを実施していきます。

ぜひご参加ください!

 

次回は2月11日(日)です。

関東チームの中場みつこ、ひろたゆきこ、高橋ひとみが

お話をします。

(私はツッコミ担当)

 

 

 

 

こちらはセブンカラーズの中場みつこチーフトレーナーの記事です。

 

 

やましたひでこのコメント記事はこちら。


 

 

小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい

我が家が紹介されているムック本

本日、12月1日発売です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

 

 

*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96

*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

 

断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。

満員御礼

感謝でございます。

 

4月以降は有料での開催となります。

詳細は、2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。

 

4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。

よかったらメルマガにご登録ください。

 

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンのご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画

 

「トレーナーの自宅公開します」

 

 

収納棚、リビング、自室

絶賛公開中ですイエローハーツ

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

 

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

 

キッチン編

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

ひでこ師匠の著書です。

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 
 


 

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 


 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ