ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
予報通り、今朝は冷え込みました。
風も強くて、歩いていると
耳がちぎれそうな感じがしました。
冷たい朝でした。
ブログ村ランキング参加中!
毎日、毎日、職場では
驚くようなことが起こるのです。
今日も、
全く予想もしなかったようなことを聞いて
驚きましたが、
そんなこともあるんだ…
と冷静に受け止める自分もいました。
周囲は混乱しかないという状況
いろんなことが起こるのが
世の常なのですね。
困惑しましたが
混乱はしていません。
午前中は面談、午後は会議
という職場での予定をこなし
混乱している職員の話を聞いて
いつもより30分ほど遅く職場を出ました。
前の職場の人たちに
メールを送り、労いを。
おそらく彼らはとても混乱しているはずだと。
混乱を巻き起こした人を責めても
何も良いことは起こらないでしょう。
それよりも、
気持ちを切り替えて
通常の業務に戻すことが大事
日常を取り戻すことで
混乱は乗り越えられるはずだから。
直接何かできる立場ではないけれど
精一杯のエールを送ることはできる。
私ができる精一杯のことを
やればいい。
そう思えるようになったのも
断捨離で鍛えた俯瞰力のおかげ。
今、起こっていることに
気持ちが引きずられ過ぎないように
全体を見る冷静な気持ちが
こんな時には役に立つのです。
こんな風に考えて行動できるのも
断捨離のおかげです。
自分軸があれば、
自分の立ち位置を見失うことなく、
すぐに日常に戻ることができます。
日常というのは
心の拠り所になるものですね。
セブンカラーズトークライブ
この本でご一緒させていただいた
トレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった
7人のトレーナー、
これから、本の発売記念を祝して
トークライブを実施していきます。
ぜひご参加ください!
次回は2月11日(日)です。
関東チームの中場みつこ、ひろたゆきこ、高橋ひとみが
お話をします。
(私はツッコミ担当)
こちらはセブンカラーズの中場みつこチーフトレーナーの記事です。
やましたひでこのコメント記事はこちら。
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
本日、12月1日発売です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。
満員御礼
感謝でございます。
4月以降は有料での開催となります。
詳細は、来年2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。
4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。
よかったらメルマガにご登録ください。
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick