ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

雪あがりの朝

ちょっと冷え込みました。

 

三条大橋の欄干にもうっすら雪が。

冷え込んだ日の朝は

青色が濃い感じがします。

 






 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただくと

とても励みになります

    下差し
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

今日は、6年前にマガジンハウスの断捨離ムック本

「見てわかる、断捨離」

 

 

の取材でお世話になった

三枝陽子さんとランチでした。

 

お目当てのお店はお休み…

近所を歩いて、以前から気になっていたお店へ。

 

1階はやや混み合っていましたが

2階に通していただき、

貸切状態の空間で

ゆっくりとお話ができました。

 

コロナが明けてから何度かお約束をしながら

なかなか予定が合わず

ようやくお会いできました。

 

断捨離ムック本の取材から

かれこれ6年余り。

そんなに時間が経過したのかと思いますが、

久しぶりにお会いしたのに

まるで数ヶ月ぶりにお会いしたかのような

気分でした。

 

私が断捨離®︎トレーナーになったということも

お話ししていませんでした。

 

6年前の取材の時のことを懐かしく思い出しながら

トレーナーになったことを報告しました。

あの時は、断捨離®︎トレーナーという存在すら

知らなかったのです。

 

断捨離のこともメルマガは読んでいたけれど

実践もできず低空飛行のまま

何もできずにいた私を後押ししてくれたのが

雑誌の企画でした。

 

あの断捨離ムック本がなければ

今の私はなかったと思うのです。

 

その後、コロナ禍に見舞われたり

家族やパートナーを見送ったり

いろいろなことを経て、

トレーナー講習を受講することを決めて

そこから、どんどん生活が変わって行きました。

 

そして、今年3月に

仕事を辞めることを決意したことを報告。

 

ランチの後、自宅に来ていただき

取材の頃からリノベーションし、

さらに変わった自宅の様子を見ていただいて

陽子さんがおっしゃったのは

「うちもまた断捨離しなくちゃ」

というお言葉

 

我が家の空間が断捨離を後押しできたなら

そんな嬉しいことはありません。

 

私は、あのムック本の取材がなければ

今の私はなかったと思っています。

あの時、応募メールを出す覚悟をしたこと

そこから大きく人生が変わっていきました。

 

少しの勇気と覚悟で

こんなにも人生が変わっていくのかと

あの頃を振り返ってそう思いました。

 

陽子さんが書き上げてくださった

あのムック本

ご本人に、ようやく感謝の言葉を

伝えることができました。

 

なかなか会えなかった人に

ようやく会えた感動は一入。

 

やっと会えたキラキラ

 

再会に感謝です。

 

ランチも美味しかった〜ラブラブ

美味しいごはんと

楽しいおしゃべりは

最高のごきげんの素です。











 

関西組のリアルだんしゃべり会

申し込み受付は1月20日午後12時まで延長しました。

 

1月21日は関西組の新年会

リアルだんしゃべり会を開催します。

 

858939_ntdlzdq1ymq2owm0mtuwmjc5zjuxmtaxzmjhyzbjmje

 

お食事をしながら、リアルに会ってお話をする時間

そんな時間があればごきげんです。

ごきげんな時間を私たちと過ごしませんか?

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

 

 

こちらもよろしくお願いいたします。↓

 

セブンカラーズトークライブ

 

 

この本でご一緒させていただいた

トレーナー7人

チーム名は「セブンカラーズ」

 

中場美都子トレーナー

丸山ゆりトレーナー

星川テルヨトレーナー

ひろたゆきこトレーナー

高橋ひとみトレーナー

佐藤ひとみトレーナー

そして私、よしながなおみ

です。

 

ご縁があってこうして集まった

7人のトレーナー、

これから、本の発売記念を祝して

トークライブを実施していきます。

ぜひご参加ください!

 

第3回は1月22日(月)21時〜22時開催

星川テルヨ、佐藤ひとみがメインで話をします。

 

お申し込みはこちらから

本をご購入済みの方はこちらから↓

 

 

 

 セブンカラーズのオフ会

冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会

参加者絶賛募集中です。

興味のある方はぜひご参加ください。

 

「冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会」

日時 2024年1月29日(月)12時〜16時頃まで

場所 京都市東山区

募集人数 18人

募集期間 2024年1月21日まで

セブンカラーズのトレーナー6人が参加します。

 

詳細はリザストをご覧ください。

 

 

 

 

 

小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい

我が家が紹介されているムック本

本日、12月1日発売です。

断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾

7人のトレーナーのお家が紹介されています。

 

ぜひ、ご一読ください!

 

 

*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96

*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

 

断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。

満員御礼

感謝でございます。

 

4月以降は有料での開催となります。

詳細は、来年2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。

 

4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。

よかったらメルマガにご登録ください。

 

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンのご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画

 

「トレーナーの自宅公開します」

 

 

収納棚、リビング、自室

絶賛公開中ですイエローハーツ

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

 

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

 

キッチン編

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

ひでこ師匠の著書です。

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 
 


 

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 


 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ