ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は雨上がりの曇り空
北の空と南の空の色が違い
不思議な空を見ながらの出勤でした。
南の空
北の空
ブログ村ランキング参加中!
今週は職場では人事評価の面談の一週間です。
年2回、職員の面談をします。
自己評価と上司のコメントを記入して
提出するという作業。
今回で、職員の面談をするのも最後になると思うと
何を伝えていけば良いのかと考えます。
今日、面談した職員は、
人との関係性で行き詰まっているように見えたので
関係性の中にある感情についてお話をしました。
これは、9月のトレーナー研修の時に
グループワークで話したテーマでもあります。
トレーナー研修の内容が大活躍でした。
関係性の中にある感情、
「期待」
について、職員に話をしました。
断捨離はモノと自分との関係性の問い直しを通して
様々な気づきを得ていくことです。
仕事も同じ。
職場の人間関係、仕事での対人関係、
職場の関係機関との人間関係…
仕事だけでなく、家族との関係も。
全ての関係性には、
自分とモノとの関係性の問い直しのお稽古が
とても役に立ちます。
自分とモノとの関係性の中にある
「期待」とは?を考え、
自分がどう行動するのかを決めていく。
選択と決断のお稽古です。
仕事では、これがとても役に立ちました。
自分と相手との関係性の中にある「期待」を俯瞰し
自分がどう行動していくかを考えていく。
その選択と決断をしていくのです。
関係性の中にある期待を俯瞰できなくなると
その期待は執着となり
手放せなくなってしまいます。
相手が誰であっても、
その間にある「期待」に気づくことが大事です。
それがわかっているかわかってないかで
自分自身の視点や振る舞いが変わってきます。
そんな話を部下にしていました。
私が、今の職場で
部下に残してやれることは何かと考え
言葉として残せるものは余すところなく
伝えていこうと決めています。
断捨離のマインドを部下らに伝え、
部下たちを笑顔にすることをミッションとしています。
今日面談した4人の職員は、
面談の後、とてもスッキリとした爽やかな笑顔で
部屋を出て行きました。
私が話を聞くことは、
職員が話すことで、気持ちを「出す」ことにも
なっているようです。
今日のところは大成功です。
今週は部下を笑顔にすることを考えて
面談をしていきます。
笑顔が職場を明るくしてくれます。
ごきげんな職場になるように。
帰りは冷え込んできました。
夕景に三日月
関西組のリアルだんしゃべり会
申し込み受付は1月20日午後12時まで延長しました。↓
1月21日は関西組の新年会
リアルだんしゃべり会を開催します。
お食事をしながら、リアルに会ってお話をする時間
そんな時間があればごきげんです。
ごきげんな時間を私たちと過ごしませんか?
お申し込みはこちらから↓
こちらもよろしくお願いいたします。↓
セブンカラーズトークライブ
この本でご一緒させていただいた
トレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった
7人のトレーナー、
これから、本の発売記念を祝して
トークライブを実施していきます。
ぜひご参加ください!
第3回は1月22日(月)21時〜22時開催
星川テルヨ、佐藤ひとみがメインで話をします。
お申し込みはこちらから
本をご購入済みの方はこちらから↓
セブンカラーズのオフ会
冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会
参加者絶賛募集中です。
興味のある方はぜひご参加ください。
「冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会」
日時 2024年1月29日(月)12時〜16時頃まで
場所 京都市東山区
募集人数 18人
募集期間 2024年1月21日まで
セブンカラーズのトレーナー6人が参加します。
詳細はリザストをご覧ください。
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
本日、12月1日発売です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。
満員御礼
感謝でございます。
4月以降は有料での開催となります。
詳細は、来年2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。
4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。
よかったらメルマガにご登録ください。
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick