ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は曇り空
朝日は見えませんでしたが、
一瞬、朝焼けが見えました。
ほんの一瞬でした。
美しいものは儚いものです。
ブログ村ランキング参加中!
年末年始の実家での生活で
いろいろ面白いものを見つけました。
断捨離基礎講座の空間編で話したことがありますが、
妹の嫁入り前の結納品
「高砂」というらしいです。
尉(じょう)と姥(うば)の人形です。
共に白髪になるまで夫婦仲良くという
願いが込められている人形です。
30年ほど前の娘の結納品を
どうして置いているのか…
当時は、娘の幸せを願っていたのでしょうけれど
妹には孫までいるというのに。
これは紛れもなく、
風習や慣習で必要がないのに置いているものです。
こういうものって、大切に扱われず
放置されているので
マイナスのエネルギーを発しているのです。
しかも、その周囲には
ただ置いてあるだけの人形や置物たちが
ひしめいています。
カオスもいいところです。
美しくもなんともない、
床の間の一角がただの物置場に
なってしまっています。
以前はこんなところまで
気にならなかったのですが。
マイナスエネルギーを発するモノたちに
敏感になってしまったようで
捨てたくてうずうずしてしまいます。
でも、これらのモノは
私が処分するモノではないので
母には、
使わないものを置いておくことが
いかに自分のエネルギーを奪われるのか
ということをトクトクと話をしました。
あとは母に任せます。
置物の中に龍の置物があったので
床の間の生花と一緒に飾っておきました。
それから、冷蔵庫の中から出てきた
古い缶詰
錆びていました
「これ、どうする?」と聞いたら
「捨てる」と言ってました。
流石に、これは捨てるでしょう
私も缶詰を捨てられなかった
経験があるので
母のことは笑えません
私にしてみたら実家のものは
ほとんどがゴミレベルですが、
母にとっては置いておきたいモノのようです。
実家に帰るたびに
私の断捨離の講義を聞かされる母も
気の毒な気もしますが、
やましたひでこではありませんが、
こんなところに住んでいて良いはずがない!
という気持ちなのです。
まだまだ、母が動き出すまで
時間がかかりそうです。
やるだけやったら、あとは、
信じて期待せず
ですね。
今日のおやつはミニ鯛焼き
これが好きなんです
可愛い
セブンカラーズの仲間で
ごきげんな時間を共有する企画を考えました。
冬の京都を愉しむ企画です。
興味のある方はぜひご参加ください。
セブンカラーズ企画
「冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会」
日時 2024年1月29日(月)12時〜16時頃まで
場所 京都市東山区
募集人数 18人
募集期間 2024年1月21日まで
セブンカラーズのオフ会となります。
セブンカラーズのトレーナー6人が参加します。
詳細はリザストをご覧ください。
お申し込み・詳細はこちらから↓
本をご購入済みの方
本を購入されていない方
1月21日は関西組の新年会
リアルだんしゃべり会を開催します。
お食事をしながら、リアルに会ってお話をする時間
そんな時間があればごきげんです。
ごきげんな時間を私たちと過ごしませんか?
お申し込みはこちらから↓
セブンカラーズトークライブ
この本でご一緒させていただいた
トレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった
7人のトレーナー、
これから、本の発売記念を祝して
トークライブを実施していきます。
ぜひご参加ください!
第2回は1月7日(日)21時〜22時開催
中場みつこチーフトレーナー、ひろたゆきこトレーナー、高橋ひとみトレーナーの3人がメインで話をします。
お申し込みはこちらから↓
本をご購入済みの方
本を購入されていない方
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
本日、12月1日発売です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。
満員御礼
感謝でございます。
4月以降は有料での開催となります。
詳細は、来年2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。
4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。
よかったらメルマガにご登録ください。
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick